« 重松 清 『口笛吹いて』 | トップページ | 雄華 »

2007年11月19日 (月)

ジムカーナ

この日記を書くと、びっとさんの正体が分かる人には分かるんでどうしようか?と迷った

けど、一つの伏し目なので思い切って書きますね。

 

ところで、ジムカーナって知ってますか?

小さなサーキットや、教習所のようなコース、時には駐車場のような広場にパイロンを

置いてコースを作り、1台ずつ出走してタイムを争う競技です。

普段乗っている車でもできるレースで、一番身近なモータースポーツです。

 

若い頃から車が好きで、最初に出たんが、もう20年前の大昔。 そこで大ハマリ。

金銭的にやりたくてもできない時期もあったけど、小さなイベントで何度か年間チャン

ピオンを取ったり、一生懸命頑張って全日本戦に出たこともあったりします。

去年もあるイベントでクラスチャンピオンを取ったんだけど、今年になってからは、

まだ出てませんでした。

 

冷めちゃったと言えば、そうかもしれないし、やり残しがないと言えば、それも当たり。

1つだけ悔いがあるとすれば、去年の最終戦で1等賞が取れんかったことくらいかな。 

これだけが忘れ物のように心に引っかかり、イベントの結果だけを横目で見てました。

昨日はあるイベントの最終戦、やっぱり最後にもう一度だけ出ようと参戦しました。

 

そのコースはこんな感じです。 ここを決められたように走り、タイムを競います。

ジムカーナは低速主体なんだけど、結構スピードも出ちゃいます。

昨日のコースではMAX120km/hくらいかな?

Course

 

普段はどこにいるのか、こんな車に乗った人たちがぞろぞろ集まってきます。

Cars

 

1年のブランクは大きくて、さすがに勘を取り戻せるか前日から不安じゃった。

だけど、結果はクラス18台中 見事 1等賞!!!

これでひとつの伏し目になりました。

|

« 重松 清 『口笛吹いて』 | トップページ | 雄華 »

自動車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジムカーナ:

« 重松 清 『口笛吹いて』 | トップページ | 雄華 »