カキオコ
今週の休みは是非「カキオコ」を食べよう!と思ってたんだけど、先日VOICE21で
取り上げられたため、明らかにどのお店も長蛇の列、必至。(汗)
それじゃあ家で作りましょう!ってことで、「レッツ、クッキング♪」
「アルムの里」さんの玉子、出来合いのお好み粉に、山芋、干しエビ、天カス、魚粉
などを混ぜ、虫明産のカキ(スーパーで買ったんだけどね。)を、タップリ乗せ乗せ。
ひっくり返して、焼き上がったところで登場するのは、知る人ぞ知る「カープソース」。
有名な「オタフク」と比べると、甘さ控えめで少しスパイシー。 「オタフクはクドイ!」
という方にはお勧め! ちなみに近所の「ハローズ」で見つけて、即買い!(笑)
こんなもんでどうでしょうかね。 マヨネーズ、紅ショウガ、辛子(って僕だけかな?)は
各自、分け分けした後で好きなだけどうぞ。
じゃあ、割りましょうかね。 ヨイショ! おっ、パンパンに膨れたカキが飛び出した!
我ながら、なかなかの出来具合。 こりゃ、焼酎が進むわ。
まあ、アテは何でも、毎晩しっかり飲むんですけどね。(汗)
家族にも好評だったし、カキは今が旬だから、また近々やりますかな。
| 固定リンク
「 その他の料理」カテゴリの記事
- ツヅミ食品 いちじくソース(2013.04.23)
- 今年のおせち(2013.01.03)
- ほり お好み焼き(2012.10.29)
- お好み焼 南風 東岡山店(2012.10.25)
- 懐かしい自動販売機(2012.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お 恐るべし
お好み焼き名人が ここにもおったかぁ~
鉄板も用意せねば…
投稿: win-twins | 2008年2月13日 (水) 21時36分
>winさん
いらっしゃいませ♪
名人でも何でもありません。
食べるんが好きなもんで、あれこれ凝ってやってます。
カレーとか、お好みとか、鍋とか、大雑把に「エイヤッ!」
って、できる料理は、休日に限り、僕がやります。
家族に「おいしい!」って言われるとね...ついつい
調子に乗って、やっちゃうんですよ♪
投稿: びっとさん | 2008年2月13日 (水) 22時05分
じゅるじゅる~
びっとさん!!!
その技術力 ご家庭内のみに とどめておくのは
もったいないーーーっ
日本の将来の 大きな損失にもつながりかねぬっ
えっとぉ 鉄板じゃね 鉄板か じゅるじゅる
炭の上では むりかにゃあ ブツブツ
なんかええ方法は ないかにゃあ じゅるじゅる
石窯の扉なんぞ 使えんかにゃあ ブツブツ
投稿: nyanko | 2008年2月14日 (木) 08時05分
>nyankoセンセ
いらっしゃいませ♪
いやいや、そんな大した事ないですよ。
嫁さんからは「美味しかったけど、見た目が今一つ」って
駄目ダシされましたしね。 要修行です。(笑)
石釜でお好み焼きって画期的...って、流石に無理か。(汗)
投稿: びっとさん | 2008年2月14日 (木) 08時36分
夏のBBQで炭火で鉄板で焼きそば作ってるよ、友達が^^;
なんで、お好み焼きも炭火でできるんじゃないかなぁ??
BBQ用の鉄板ならあるよ~、くたびれてるけどん。。
投稿: りー子 | 2008年2月14日 (木) 19時09分
>りー子さん
いらっしゃいませ♪
じゃ~、夏に、お好み焼き、やりますか。
でも、カキは季節外れですね...あっ、岩ガキがある!
巨大なプルプルの岩ガキでカキオコ。 贅沢じゃ~♪
投稿: びっとさん | 2008年2月14日 (木) 20時53分