« 『トワイライト』 重松清 | トップページ | なか浦 »

2008年2月 1日 (金)

そうさく料理 『こっく』

今週もやってきました『こっく』さんの日。 情報では前日、大盛況だったらしく

混雑が予想されます。 到着すると、案の上、駐車場は満車。

『おかやま工房』さんでパンでも買って時間を潰そうとしたけど、あいにく店休日。

一回りして再びお店の前を通ると、丁度お帰りのお客さんの姿が...ラッキー!

そんなこんなで、この日のメニューはコレね。

Menu

 

入店すると、当然の事ですが、店内はお客さんで一杯。

シェフも所狭しと飛び回ってます。 盛況なんはイイんだけど、体を壊さんか心配です。

暫く待って、出てきた本日のランチ。 相変わらず旨そうじゃ。

Zentai

 

メインの「海老のベニエ ココナッツとターメリックのソース」。 今まで食べた海老を

使ったメインの中で一番好きかも。 衣とソースのマッチングが何とも言えん。

海老の火の通り加減も完璧。 ボリュームもあって、絶品じゃ、こりゃ。

Shrinp

 

「蕪豆腐の椀仕立て」。 蕪を使ったお豆腐(未だにどう作るか分からん。汗)に、

蕪、大根、冬瓜(多分。でもこの時期だし違うかな?)の煮物が添えられて、やさしい

お出汁でまとめられてます。 もちろんお出汁まで完飲!

Kabu

 

「山芋とキノコのポテトサラダ」。 ある意味、一番楽しみだった一品。

形が残った山芋と、しっかり潰してマヨネーズと和えたポテトサラダを混ぜてるんじゃ

ないかな? キノコの酸味がマヨネーズの味を引き立ててます。 ツボじゃ、こりゃ。

Potato

 

「鶏肉のキンピラゴボウロール揚げ」。 鶏モモ(だと思う)で、特製のキンピラゴボウを

巻き込んで揚げてます。 醤油ベースのソースがバッチリあってて、ウマウマじゃ。

Chicken

 

いやはや、いつも旨いんだけど、今回の満足度は特筆モンです。

本当に、おいしゅうございました。

 

最後にデザートの「抹茶チーズケーキ」。 オーダーを取りに来られたシェフが、

「こっちがお勧めです。」と、教えてくれて、迷わずオーダー。

濃厚なベイクドチーズケーキの、しっとりずっしりした真ん中の一番おいしいところ

だけを切り取ったような食感で、今まで食べたチーズケーキの中で一番かもしれん。

一口いただくと、ふわんとチーズの香りが鼻を抜け、その後に抹茶の風味が...

もちろん甘さ控えめで、絶品じゃ♪ 

Cake

 

ここ最近、いつも以上の客入りが続いているそうで、本当に大変だと思います。

でも、シェフの根性は半端じゃない事を、今週のランチで思い知らされました。

また、伺いますね。 ごちそうさまでした♪

|

« 『トワイライト』 重松清 | トップページ | なか浦 »

そうさく料理」カテゴリの記事

コメント

ランチ来店有難うございます!

蕪豆腐に添えられてた物・・冬瓜で正解です!

びっとさんのリクエストの「ポテトフリッター」
今週やろうと!思ってたのですが・・・
よく考えてみると 山芋ポテトサラダが!!!

芋だらけになっちゃうので・・・
次回ということで・・・

どーもすいません!!

アイデアひねって頑張りますので!。

投稿: きまぐれシェフ | 2008年2月 1日 (金) 23時24分

>きまぐれシェフ
いらっしゃいませ♪

「冬瓜」、正解で良かった。
冬瓜って夏野菜のはずなんで、「また、未知の野菜か?」と、
ひねくれた見方をしちゃいました。

「ポテトフリッター」、楽しみにしています。
他との兼ね合いで、シェフのタイミングでお願いしますね。
食べるんも飲むんも「芋」が好きみたいですわ。(笑)

投稿: びっとさん | 2008年2月 2日 (土) 07時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そうさく料理 『こっく』:

« 『トワイライト』 重松清 | トップページ | なか浦 »