CHINESE TEA & DINING Room Room
お昼ご飯を買いに、近所のスーパーに出かけようとすると、嫁さんからTEL。
買い物をしに、近所まで来てるらしい。 何気にランチに出かける事になりました。
一路、西を目指してぶらぶら。 何件か定休日で、辿り着いたんが『CHINESE TEA &
DINING Room Room』さん。 お初でございます。
この日のメニューはコレね。
「本日のおかず弁当」をオーダーし、暫くして出てきたんがコレ。
おっ、なかなか豪華に見えますよ。 花なんか添えられてて、嫁さんは喜んどる。
この日はおひなさまだったんで、赤飯と、ハマグリのお吸い物なんかもね。
メインの太刀魚のソテーと、白和え、玉子焼きも結構なボリューム。
太刀魚はしっかりした味付けで、ご飯に良く合いますね。
鶏肉の野菜巻き、海老、飛龍頭、牛蒡、竹の子の煮物。 これもなかなか。
茶碗蒸しに、中華餡がかかってる。 うん、おいしい、おいしい。
よ~分からん、お豆腐。 ジーマミー豆腐みたいな、しっかりした感触で旨いわ。
仄かにミルク風味だったように思うけど、如何せん、ダメ舌なもんでね。(汗)
店内もお洒落だし、お料理は目でも楽しめます。 嫁さんはとても気に入った様子。
お味は全体的に濃い目かもしれません。 まあ、たまたまかもしれんですが。
木曜日は「フレンチランチプレート」なんてのもやってるみたいなので、
また来てみよっと。 おいしかったです。 ごちそうさまでした♪
| 固定リンク
「 カフェ」カテゴリの記事
- サンピエール(2012.10.01)
- カフェ&グリル はらだ(2012.09.19)
- レストアカフェ アリアドネ.(2012.09.14)
- レストアカフェ アリアドネ.(2012.08.31)
- レストアカフェ アリアドネ.(2012.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おっ!
本日のおかず弁当♪
いつのまにか お膳が立体駐車場になっとる(笑)
木曜限定の フレンチランチプレートも登場かっ!
センスのいいお店だよね~☆
素敵な中国茶とデザートで 長居をきめこんで
まったりもええよ~(お友だちとっ ぷっ)って
オクチャマにお伝えくだれ~
投稿: nyanko | 2008年3月 7日 (金) 08時58分
>nyankoセンセ
いらっしゃいませ♪
落ち着いたアジアンテイストの店内は、イイ雰囲気ですよね。
センスも良くって、大人の空間って感じです。
以前のお膳は平積み(って表現で合ってます?)だったみたい
ですけど、今は立体駐車場です。(笑)
実は、煮物とお豆腐、天井とのクリアランス(って表現で
合ってます?)が少なくて、屋上に移動しました。(変?)
嫁さんに「これが正しいはずじゃ!」って言うと、怪訝な顔を
した後、暫くしたら真似してました。(笑)
昨日、木曜日だったんで「フレンチランチプレート」を食そうと
電話したんですが、残念ながら予約で一杯...
仕方なく、別の中華料理屋さんに行ったんですが、思い切り
外してしまって意気消沈。(涙)
詳細は明日にでも♪
投稿: びっとさん | 2008年3月 7日 (金) 09時43分
RoomRoom 素敵でしょう。僕の家の近所なんですよ。女性客が多いので男一人では行きにくいのです。
投稿: 黒爺 | 2008年3月 7日 (金) 16時42分
>黒爺さま
いらっしゃいませ♪
あのご近所にお住まいなんですか?
じゃあ『こっく』さんも一山向こうで近いですね。
僕は嫁さんと一緒だったんで入れましたが、一人では
絶対によ~入らんです、ハイ。
投稿: びっとさん | 2008年3月 7日 (金) 17時59分
確かだーいぶ前にnyanko先生もupしてたよーな。。
木曜日予約でいっぱいですかい、、
「フレンチランチプレート」!私も
いつか休みをとって襲撃したいなり~
投稿: りー子 | 2008年3月 7日 (金) 18時51分
>りー子さん
いらっしゃいませ♪
nyankoセンセの過去記事、見ましたよ。
当時と比べてスタイルが変わってるみたいですね。
お店の試行錯誤、客としては嬉しいですよね。
「フレンチランチプレート」、なるべく早く襲撃しますね!
投稿: びっとさん | 2008年3月 7日 (金) 20時38分
ここ、かなり以前から、そそられてはいるのだけど・・・
いつも予約すると言う行為を忘れて、
きっとダメだよね~と、まだ成敗できてません
なんだか、以前のnyankoさんのときより、進化してる様子。
お店の方も、あれこれと頑張られてるみたいですね。
木曜のみならず、私も近いうちに成敗してみようかな~
でも・・・もうすぐ恐怖の春休みがぁぁぁ~
投稿: ビー | 2008年3月 7日 (金) 21時14分
>ビーさん
いらっしゃいませ♪
是非、行ってみてください。
ビーさんの、忌憚ないご意見も聞いてみたいです。
そう言えば、春休みがすぐそこですね。
世の奥様は大変な時期ですが、「これでも食べとき!」って
子供にお昼をあげといて、ランチに出かけるのもアリですよ。
お母さんにも息抜きが必要ですしね♪
投稿: びっとさん | 2008年3月 8日 (土) 06時25分