アシックス GT-2120
今日はスポーツネタで。 早朝ウォーキングを始めたんは、約5年前。
それをジョギングに切り替えたんは、約3年前です。
走り始めた頃は、どこにでもある3~4千円程度のスニーカーを履いてました。
半年程したある日のジョギング中、左足裏に激痛が走り、それ以降は、普通に歩くの
さえ、痛くなってしまいました。 走る前から違和感はあったんだけどね。
病院での診断結果は「足底腱膜炎」。 かかとから親指の付け根にある腱を包んでる
膜が炎症してしまったみたいです。 お医者さん曰く、ほとんどない(汗)土踏まずの
サポートが不十分な靴を履いて走ってるんが原因だろうという事でした。
それから数週間は、ゆっくりとしか歩けず、ジョギングを再開するのに1ヶ月も
かかりました。 その間に色々調べて手に入れたジョギングシューズが、
アシックスの「GT-2110」です。 僕の場合、足の幅が広く、おまけに甲が高かったり
するんで、そんな人にも合うジョギングシューズと言えば、この靴だそうです。
そのおかげか、この靴を履きだしてからは、未だ足裏の故障知らずです。
ジムで履いているのも、その前の年のモデルの「GT-2100」です。
高校生の頃から、運動靴=アシックスだったしね。 初めからケチるんじゃなかった。
そして、先日卸したんが、この「GT-2120」。 ちなみに、昨年のモデルです。
もちろん、今年のモデル「GT-2130」も既に出てるんだけど、1年の進化をとやかく
言えるような立派な足は持ち合わせていないんで、型落ちで十二分です。(笑)
新しいモデルが出た直後にネットで買ったんで、定価の半額程度だったしね。
暫く、普段履きで慣らしてから、こいつで走り込む予定です。 その日が楽しみじゃ。
| 固定リンク
« 本庄出張 2日目 | トップページ | 山越うどん »
「 運動」カテゴリの記事
- ダイエット生活 最終回(2013.07.01)
- ダイエット生活 【6月28日分】(2013.06.29)
- ダイエット生活 【6月27日分】(2013.06.28)
- ダイエット生活 【6月26日分】(2013.06.27)
- ダイエット生活 【6月25日分】(2013.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます
>高校生=アシックス
ありゃりゃ そりゃぁ 「鬼塚タイガー」の 間違いでは?
ああ そりゃ ワシのことかorz
「アシックス タイガー」ぢゃったろ?
投稿: win | 2008年4月25日 (金) 07時32分
>winさん
いらっしゃいませ♪
そうそう、アシックスタイガーでした。
貯金したお金で青いんを買って、ボロンボロンになるまで
履き倒しました。
当時、コンバース派(もちろんバッシュー)も多かったけど、
僕は機能優先のアシックス派でした。
一応、バッシューも持ってたけど。(笑)
投稿: びっとさん | 2008年4月25日 (金) 08時17分