ぱんごーの
矢掛からの帰り、小高い山に登ってみました。
上目使いの小鬼が、番をしてます。 パンツじゃなくて、ふんどしなのね。(笑)
ほとんど登りきったところに、こんな看板が出てました。 そう『ぱんごーの』さんです。
小鬼が3人並んで、お出迎え~。
こちらの建物の中に入ると...
ズラッと、カンパーニュが並んでます。 どれも旨そうじゃ~。
あれこれ悩んで、「いちじく、おれんじ、くるみ、ちーずの詰め合わせ」と、「ちーず」を
買って帰りました。
もちろん、家に辿り着くまで我慢ができず、「いちじく」をかじっちゃいました。
もっちりしてて、塩加減も丁度イイ! 今まで食べたカンパーニュの中で一番です!
この日の夕食は、「スペアリブのトマト煮込み」と一緒にパン食でした。
どのカンパーニュも、身悶えする程、絶品じゃった! 「こりゃ旨い」を連発してたら、
料理もカンパーニュのUPもパシャし忘れてもうたがな。(汗)
予約をすれば、ランチやピザもいただけるようなので、あらためて、また行こっと♪
| 固定リンク
「 ベーカリー」カテゴリの記事
- Masabakery(2012.09.27)
- メルヘンの店 ミッケ(2010.06.18)
- まちのパン工房 むぎの香り(2010.02.02)
- Kaji-Pan(2010.01.05)
- Kaji-Pan(2009.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうか~
矢掛がら 山越えたら 新倉敷ですがな
途中にありますわな
ぱんご~~の
素敵なドライブルートかもしれませんね
投稿: win | 2008年5月 5日 (月) 09時28分
>winさん
いらっしゃいませ♪
矢掛は遠いイメージがありましたが、新緑を見ながら
ドライブしてたら、思いの外、早く到着しました。
ガンガンに飛ばした訳ではありません。(自爆)
『ぱんご~の』さんの佇まいは、浮世離れした感じです。
うまく言えんですが、時間の流れ方が違ってるって言うん
でしょうか?
芸術家のwinさんの感想も聞いてみたい気がします。
投稿: びっとさん | 2008年5月 5日 (月) 12時09分
おぉ~、ぱんご~のさん、行かれましたね♪
ここのパン、ほんと美味しいです!
普段、固パン系を好んで食べない私も
めっちゃはまりますだvv♪
お次は是非、ピッツァをご賞味下さいまし~♪♪
投稿: りー子 | 2008年5月 6日 (火) 00時37分
>りー子さん
いらっしゃいませ♪
『ぱんご~の』さんのカンパーニュ、まさに絶品でした。
そのままでも旨いし、クリームチーズを乗せてもOK、
そして焼酎にも合うんだな~、これが。(笑)
次回はピッツァですね♪
でも、猛烈に飲みたくなるんでしょうな。(汗)
投稿: びっとさん | 2008年5月 6日 (火) 06時07分