そうさく料理 『こっく』
今週、久しぶりにシェフのブログに、今週のランチがUPされてました。
その記事を読むと、行間からシェフが「おいでおいで」してるんがハッキリ見えます。
いつも以上に、吸い寄せられるように足を運んじゃいました。 2週間ぶりですね
今週のメニューはコレね。 出たっ!ハンバーグ。(笑)
メインに、嫁さんは魚を、僕はお肉をお願いしました。 お母さんとの息もピッタリで、
オーダーするスピードは、多分だれにも負けません!
暫くして出てきたんがコレね。 いつもと少し角度を変えて... というか、
カウンターだと、これ以上、引いた絵が撮れんのんよ。(笑)
「ハンバーグ しめじデミクリームソース」。 「お肉の味を楽しんで下さい!」って
味付けです。 今回はソースが完全に脇役に徹してて、ハンバーグの旨みを
楽しめます。 これぞ、『こっく』のハンバーグです!ってところでしょうか。
嫁さんがいただいた「鰆の香草焼き おろしポン酢トマトソース」。 こちらは
あっさりしたサワラを、ソースの味で引き立ててます。 もちろん、わけわけして
いただきました。 これまた、ご飯にあうんよ。
「ゴボウ椀 胡麻風味」。 上新粉のお餅の中には、煮込まれたゴボウが入ってます。
餡もゴボウの風味が一杯で、シェフが時々魅せる、同じ材料を併せた逸品です。
一口いただいて、「こりゃすげ~!」と、ビックリモンでした。 おいし~い!
「サーモンの大根ポテト包み」。 中には、炊いた大根の角切りを使ったポテサラが
入ってます。 ソースは、オクラがベースですね。 サーモンも柔らかくて、全体が
とってもまとまってます。 見た目も綺麗で、崩すんがもったいない。 こりゃ旨いわ!
「梅紫蘇ラタトゥイユ」。 彩野菜に、梅の利いた煮込みが合わされています。
ほとんど野菜のはずなのに、いただいたときの充実感が凄いです。 うま~い!
食後のデザート、「ヨーグルト風味のプリン 白いトマトのジュレ添え」。
ある意味、このデザートが本日のメインといっても過言じゃありません。
フレッシュトマトにシェフが魔法をかけると、こんな白いジュレが出来上がります。
ほんのりした甘さと、ヨーグルトプリンが合わさると、こりゃたまらん。 絶品じゃ!
いや~、今週もタンノーしました。 絶品ランチに大満足です。
このランチがいただけるのも、本日限りです。 気になる方は、お早めに!
カウンターでシェフと話せたんも嬉しかったな。 ごちそうさまでした。 また来ますね♪
| 固定リンク
「 そうさく料理」カテゴリの記事
- そうさく料理 こっく(2013.06.01)
- そうさく料理 こっく(2012.12.31)
- そうさく料理 こっく(2012.09.28)
- そうさく料理 こっく(2012.08.19)
- そうさく料理 こっく(2012.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいでおいで~されても・・・(泣)
じゅるじゅるじゅるじゅる。。。
(笑)
投稿: おとめ | 2008年6月29日 (日) 08時33分
↑ 今週のランチは nyan教信者全員制覇したのでは?
ここは もう 関東支部のおとめさんに みんなの おいしかった~っていう “念”を送りましょう
おいでおいで~
投稿: win-twins | 2008年6月29日 (日) 09時38分
乙女ちゃん、せつないのう~
私も昨日突撃して、カウンターでシェフとお喋りしてきました。
周りのオーダー聞いててもこっくバーグばっかり(笑)
もちろん、私もハンバーグ食べましたよ~

美味しかった~~~
投稿: ようこ | 2008年6月29日 (日) 13時23分
>おとめさん
いらっしゃいませ♪
羽田から1時間とちょっとで岡山です。
お気軽にどうぞ!
...って、こりゃ意地悪すぎか!?(笑)
投稿: びっとさん | 2008年6月29日 (日) 13時54分
>winさん
いらっしゃいませ♪
winさんは水曜日でしたよね。
前日の火曜日はumiさんだったはずだし、僕が木曜日でしょ、
金曜日はシェフの予想でビーさん、土曜日にようこさんですね。
こりゃ、シェフも気が抜けないですね。(笑)
投稿: びっとさん | 2008年6月29日 (日) 13時57分
>ようこさん
いらっしゃいませ♪
ハンバーグとサワラだったら、ハンバーグに偏るでしょうね。
シェフ曰く、エビやビフカツのように明らかに偏ると思われる
メニューの時は、敢えて人気メニュー同志をぶつけるそうですよ。
そうすることで偏りは無くなるんでしょうが、いただくこちらと
しては、悩ましくて頭の痛いところです。(笑)
投稿: びっとさん | 2008年6月29日 (日) 14時02分
おほ♪
今日行って参りました!!
シェフに今週はパーフェクトです♪宣言をされましたよ!
しんがりを務めさせて頂いたりー子だす~
投稿: りー子 | 2008年6月29日 (日) 21時30分
>りー子さん
いらっしゃいませ♪
お~、シェフの言ってた通り!!!
「りー子さんは、日曜日に来られるはずです!」と、断言されて
たんですよ。
ということで、シェフの「おいでおいで作戦」に、nyan教の皆さん、
揃ってやられちゃったって事ですな。(笑)
シェフ、恐るべし♪
投稿: びっとさん | 2008年6月29日 (日) 21時58分
へへへっ 火曜も行ったし・・・

金曜も行った(爆
鰆も食べたかったのに 結局こっくバーグ
おデザはもちろんトマトジュレ
先週の日曜以降3回もとまとジュレ食べちゃった(笑
多分採算面で迷惑な客
投稿: umi | 2008年6月30日 (月) 07時03分
>umiさん
いらっしゃいませ♪
金曜日も行っちゃったんですね。(ニヤリ)
それもシェフが予測されていましたよ。(笑)
以前は、ほんの少~しずつしか作れなかった「白いトマト」
ですが、シェフは大量生産の方法を編み出したそうですよ。
もうご存知かもしれませんが、もしまだでしたら、シェフに
直接尋ねてみて下さいね。
ちなみに、一度チャレンジしてみようかしらん?と思って
います。
そのくらい、「白いトマトlove」だったりします♪
投稿: びっとさん | 2008年6月30日 (月) 08時33分
nyan教信者、総出の先週~
シェフのおいでおいで作戦に、みごとみんなやられちゃいましたね~
まぁ、ニョッキン放送以来・・・
すでに我慢の限界だったんですがね~
ちなみに、umiちゃんが金曜に来るのを読んでたシェフも・・・
この日チョイスしたのが、またまたハンバーグとトマトだとは・・・
読みが外れた!って、悔しがってましたさぁ~
ま、3回繰り返してでも食べたいトマト!でしたね~~
投稿: ビー | 2008年6月30日 (月) 10時21分
>ビーさん
いらっしゃいませ♪
先週のメニューには明らかにビーさんを呼んでるサーモンが
ありましたもんね。
ビーさんが行くんは間違いないと、僕にでも予測できました。
「白いトマト」、上品な酸味と甘さが旨かったですよね!
ちなみに、もう1品の「バナナクリームのロールケーキ」も
シェフとしては会心の一撃だったそうです。
でも、nyan教信者は誰も食べてないんでしょうね。(笑)
投稿: びっとさん | 2008年6月30日 (月) 12時51分
バナナクリームのロールケーキ、食べちゃった♪

これまたぐぅ~だったよvv♪
って、日曜日にはもちろんトマト食べたんですけどね
この謎はまた一か月後に登場するかも~
って、バレバレかの~、、、、
投稿: りー子 | 2008年7月 1日 (火) 21時27分
>りー子さん
いらっしゃいませ♪
僕はバナナ好きなんで、即決で「白いトマト」をお願いした
後も、後ろ髪を引かれる思いでした。
そうか...やっぱり美味かったんですね。
その「謎」は解けました。
この週のランチを2回制覇したんは、umiさんだけじゃなくて
りー子さんもなのねん♪
投稿: びっとさん | 2008年7月 2日 (水) 06時47分