« そうさく料理 『こっく』 | トップページ | ネパール・インド カレーハウス ガネーシャ »

2008年7月 7日 (月)

うどん田中

この日、お昼から香川のエンドユーザさんと打ち合わせ。 お客さん二人と僕の

3人で乗り込むんですが、腹が減っては戦ができんと伺った『うどん田中』さん。

いつものうどん大好きなお客さんのお勧めのお店です。

Tatazumai

 

このお店、あの有名な小麦、「さぬきの夢2000」を使っているお店だそうです。

小麦の違いなんて、さっぱり分からん僕ですが、何だか期待が膨らみます。

お勧めは、「肉ぶっかけ」だそうです。 迷わず、それをオーダーしました。

 

暫く待って出てきたんがコレね。 デカッ! 軽く2玉はあるな、こりゃ。(汗)

Udon

 

麺は中太で、適度に締まってます。 「さぬきの夢2000」って言われても、やっぱり

よ~分からんわ。(汗) 肉自体は、そんなにイイ肉とは言えんけど、ボリューム十分。

ぶっかけ出汁はさっぱりとしたタイプなんだけど、もう少し、甘めなんが好みかな。

いやいや、なかなか旨かった。 何より、お腹がパンパンで、こりゃたまらん。(笑)

やっぱり、本場さぬきは奥が深いわ~。 恐るべし、さぬきうどんじゃな♪

|

« そうさく料理 『こっく』 | トップページ | ネパール・インド カレーハウス ガネーシャ »

うどん・そば」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うどん田中:

» ”うどん巡礼”の国さぬき [プーパパの日記]
香川県(さぬき)にうどん巡礼という行事があります。仏教の四国八十八ヶ所参りにちなんで、「麺通団」の人達が作ったうどん屋八十八ヶ所巡りの行(?)です。(麺通団とは「タウン情報かがわ(タウン情報誌)」の田尾氏が主催して結成されたうどん好きの集まりです。ちなみにうどん好きであれば、誰でも麺通団を名乗れます。また、うどん巡礼の本「恐るべしさぬきうどん」は本屋に...... [続きを読む]

受信: 2008年7月 8日 (火) 01時02分

« そうさく料理 『こっく』 | トップページ | ネパール・インド カレーハウス ガネーシャ »