« 『グラスホッパー』 伊坂幸太郎 | トップページ | ちょっと振り返ると... »

2008年8月23日 (土)

讃岐うどん べつばら

先日、津山に仕事で出かけた際、お昼ご飯に伺った『讃岐うどん べつばら』さん。

何やら津山では美味しいと評判のお店だそうです。

Tatazumai

 

この日のオーダーは「かけ中」。 麺は中太でモッチリ感のあるタイプ。

お出汁は、二番出汁のように節系をしっかり煮出してるんかな?

お~、こりゃなかなか旨いわ。

Kake

 

こちら「ゲソ天」。 衣はフリッターみたいにしっかりしてます。 サックリ軽い方が

好みなんだけど、ゲソが思ったより柔らかかったんで、これはこれでアリじゃな。

Geso

 

津山のセルフうどん屋さんって、県南に比べると、お値段が高いのに、お味が

今一つという印象があったんですが、こちらのお店は違うみたいですね。

レジのお姉さんの手際は今一つだったけど...(汗)

津山に行って、うどんを食べたくなったら、このお店で決まりじゃな。 また来ますね!

|

« 『グラスホッパー』 伊坂幸太郎 | トップページ | ちょっと振り返ると... »

うどん・そば」カテゴリの記事

コメント

讃岐うどん は べつばら…
ある意味怖いセンテンスだ
でも 結構当たってる

びっとさんが えびめし買出しに出たそのとき わしはすごい近くにおったんよな~?

投稿: win-twins | 2008年8月23日 (土) 19時48分

>winさん
いらっしゃいませ♪

うどんはべつばらじゃなく、しっかりお腹一杯になりましたよ。
このお店、とっても繁盛してましたし、県北としてはおいしい
うどんがいただけるんで、お近くをお通りの際は是非伺って
みて下さいね~♪

投稿: びっとさん | 2008年8月24日 (日) 06時53分

べつばら。。。
ストレートなネーミングですね~(笑)

winさんは ラーメンもべつばら
みたいですよぉ 
って もしかして それって びっとさんも
かもっ! (笑)

投稿: おとめ | 2008年8月24日 (日) 20時26分

>おとめさん
いらっしゃいませ♪

カロリー摂取に関係ない本当の「べつばら」だったら欲しいです。
気分は「べつばら」だったり、酔っ払って記憶が無かったりしても
食べてしまったモノは、無かった事になりませんからね~。(汗)

ちなみに僕は「べつばら」を持ち合わせていません。
調子に乗って、やらかした後、後悔するタイプです。(笑)

投稿: びっとさん | 2008年8月25日 (月) 08時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 讃岐うどん べつばら:

« 『グラスホッパー』 伊坂幸太郎 | トップページ | ちょっと振り返ると... »