博多ラーメン サスケ
仕事中に嫁さんからTEL。 受話器の向こうで「買い物に連れてけ!」なんて言ってる。
気が付きゃ、もうとっくにお昼を回ってるがな。 忙しいんだけど、お昼ご飯を兼ねて
街中に繰り出しました。 聞けば、嫁さんも長男も、お昼ご飯は済んでるらしい。
「一人で何処に行こう?」と、一瞬悩んで思い出したんが『博多ラーメン サスケ』さん。
オープンして1年くらい経つのかな? チャンスがあれば行ってみたかったお店です。
お初のお店では、まずオーソドックスのラーメンをいただく決まりになってます。
それではと、「サスケラーメン」をオーダーしました。 長浜ラーメンのお店らしく、
「硬さはどうしましょう?」なんて尋ねられたんで、無意識のうちに「カタで!」って
答えちゃいました。(汗) どうして、「普通で!」って言わんかな。(笑)
暫くして出てきたんがコレね。 お~、これぞ長浜ラーメンって面持ちじゃわ。
スープは癖のないライト豚骨。 『秀やす(旧 博多一番)』さんや『とみ吉』さんに
近い味かな? 麺は極細の長浜ラーメンによくあるタイプですね。 こりゃなかなか。
「わ~かっちゃいるけど、やんめられないっ♪」って事で、替え玉をオーダー。(汗)
ついでに「辛子高菜」もオーダーしました。 高菜が別料金ってのがちょっと残念。
この「紅生姜」、『秀やす』さんから持ってきたん?ってくらい、ソックリなお味です。
少し○っぽい感じがするんです。 ご存知な方なら、分かってもらえると思います。
トンコツラーメン好きの僕としては、とっても満足の及第点! その分、ちょいと
個性が欲しい気がせんでもないです。 おいしかったです。 また来ますね~!
| 固定リンク
「 ラーメン」カテゴリの記事
- ラーメン太郎(2013.05.24)
- 天神そば(2013.05.21)
- 店名の無いうどん屋さん(2013.01.17)
- 八方(2012.12.30)
- 莢(SAYA)(2012.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント