« 和食にしざき | トップページ | riche »

2009年1月31日 (土)

そうさく料理 『こっく』

つい先日、お正月だったはずなのに、気が付けば1月も残り2日しかないがな。(汗)

そう言えば、今年になって『こっく』さんに行けてない! って事で、急遽伺いました。

 

この日のメニューはコレね。 お~、ラッキー!、今日はこっくバーグじゃ。

Menu_2

 

入店すると、そこにはいつもと変わらぬシェフ、お父さん、お母さんの姿がありました。 

シェフに、「明けましておめでとうございます!」と、声をかけさせてもらったんですが、

心なしか顔が引きつってたようでした。 さすがに、年始の挨拶には遅いわな。(笑)

 

暫くして出てきたんがコレね。 お~、旨そ~!!!

Zentai

 

メインの「ハンバーグ 和風ネギソース」。 和風ネギソースって名前だったけど、

ステーキソースのような味わいのソースでした。 こりゃ、このハンバーグに一番合う

ソースかもしれん。 ホワンとして旨みたっぷりのハンバーグ、こりゃ旨いわ♪ 

Hamburg

 

「豚肉と白菜の茶巾豆腐」。 ふわふわ豆腐の茶巾が、豚肉と白菜を包んでます。

やさしい和風出汁が全体をまとめてて、みつ葉がキュキュッと引き締めてます。

Tofu

 

「海老とゴボウとチーズの春巻き」。 シェフお得意の炊いたゴボウと、海老、大葉で

春巻きに仕上げてます。 チーズは...多分ソースに使ってるんじゃないかな。

色は薄めだけど、皮の食感はパリパリッとしたモノです。 わ~い、うまうまじゃ。

Harumaki

 

「彩野菜とカリフラワーのポタージュゼリー」。 パシャでは分からんけど、彩野菜の

下の、カリフラワーとポタージュゼリー、そしてサツマイモ(だと思う)の食感が

たまらなく面白い逸品です。 野菜を食べてて「面白い」って、このお店くらいじゃな。

Jerry

 

ふ~、いつもに増して絶品ランチじゃった。 美味しい物を食べるって幸せじゃな♪

 

「小豆クリームとそば粉のロールケーキ」。 コーヒーといただいてホッと一息。

Dessert

 

「今年も」と言わず、これからもずっとお世話になります。 あらためてヨロシクです。

『こっく』さんの健在ぶりを確認できました。 美味しかったです。 また来ますね~♪

|

« 和食にしざき | トップページ | riche »

そうさく料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そうさく料理 『こっく』:

« 和食にしざき | トップページ | riche »