筑波出張
先週末、お客さんからの依頼で、筑波に打合せに行きました。 それも日帰り。(汗)
日帰り最長不倒かと思いきや、20代の頃、宇都宮日帰りという過酷な仕事があり
そちらの方が若干遠かったみたいです。 今は飛行機だから、随分楽だけどね。
打合せが終わり、羽田空港に引き返したのが17時頃。 出発まで2時間もある!
そこで、以前から「チャンスがあれば!」と思ってた、羽田マーケットプレイス内の
『赤坂離宮』さんに伺いました。 あの譚さんのお店です。 実は、お腹は空いて
なかったんだけどね。(笑) そう言えば、ダイエット中じゃなかったっけ?(滝汗)
高級感たっぷりの店内に少々気圧される中、こんな烏龍茶が振舞われました。
慇懃なふるまいのウェイターさんに「坦々麺を1つ!」とオーダーしました。
暫くして出てきたんがコレね。 八角と、揚げた白ネギの香りが、とってもいい感じ。
麺のUPをどうぞ。 チョイ細の縮れで、少~し透明感がある麺でした。 辛さは
控えめで、全体的にお上品な仕上がりです。 全てが及第点だけど、「これは!?」
って驚きはありませんでした。 そうそう、1杯1400円ってのは驚きでした。(笑)
恒例のお土産は『鎌倉五郎』さんの「花の子ぶた」。 数年ぶりに買いました。
こんなかわいらしいブタちゃんの顔をかたどったお饅頭です。 数年前と同様、
長女や嫁さんからは、「かっわいぃ~」って反応が返ってきました。(嬉)
中身は抹茶あんと桜あんで、食べてもおいしいかったそうですよ。
一番下のブタちゃん、こっち見てる。(汗)
僕はいつものようにコレね。(汗) パシャの使いまわしじゃないですよん。(笑)
心と体の疲れを癒してくれる家族の喧騒と、至福の一杯。 最高のひとときですね♪
| 固定リンク
「 出張」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あい変らずお忙しそうで ストレスも溜まるでしょうね
こんなときは ぱ~っと食って くぃ~っと飲んで
やりましょうよ~~
ああ わたし 先般ようやく体重計を買いました
我が家初 デジタルなヤツ
体脂肪計れるヤツっす
投稿: win-twins | 2009年1月20日 (火) 18時54分
>winさん
いらっしゃいませ♪
忙しいからか、何だか最近調子が出ないんですよ。
やらなきゃいけない事が一杯なのに気乗りがしません。
のんびり温泉にでも浸かりたいんですが、ままならず。
そんな訳で、減量の方もパッとしません。
winさんはそんな風にならず、体脂肪計付き体重計でバッチリ
効果を出して下さいね♪
投稿: びっとさん | 2009年1月21日 (水) 08時09分