そうさく料理 『こっく』
新しいレンズでの初パシャは、このお店しかないでしょ!と伺った『こっく』さん。
先週は忙しくて来れなかったんだよね。 何だか久しぶりなような気がします。
この日のメニューはコレね。 メインは「肉」で決定じゃな!
カウンター席の真ん中に陣取りました。 シェフやお父さんの仕事姿が丸見えじゃ。
1月末から、とっても忙しい日が続いてるんだって。 商売繁盛、イイことですね!
暫くして出て来たんがコレね。 お~、色とりどりで旨そ~! それに引いたパシャが
撮れてる撮れてる、わ~い。(嬉) ...って、でも、ちょっと暗めじゃない?(汗)
「鶏モモ肉のソテー トマト風味のしめじクリーミーソース」。 柔らかく焼き上げた
鶏モモに、ほんのり赤いソースがかかってます。 このソースでパスタ食べたい。
「里芋の野菜包み 揚げまんじゅう」。 シェフの得意技、炸裂じゃ。 も~ウマウマ!
「彩野菜のゴボウソース」。 この小鉢のメインは、なんと言っても「ゴボウ」です。
ゴボウの野趣あふれる旨みを殺さず、おいしく炊き上げてます。 こりゃ旨いわ!
「和風マーボー茄子の豆腐ミルフィーユ」。 オリジナルのマーボー茄子と寄せ豆腐を
ミルフィーユ仕立てに積み重ねてます。 シェフ、筋金入りの凝り性じゃな。(笑)
ふ~、満足満足、お腹一杯。 『こっく』ランチは出てきたときもいいんだけど、
この食後の満足感がたまんない。 至福の時じゃ。
デザートの「リンゴとシナモン風味のクリームブリュレ」。 ガスバーナーがボーボー
いってると思ったら、キャラメリーゼしてたんね。 今回のデザートは、いつも以上に
手が込んでます。 クリームブリュレ自体が甘さ控えめで、とってもおいしい。
毎日3時半起きで、絶品ランチの仕込みをしているシェフには、ホント頭が下がる
思いです。 今週初めに風邪を引いちゃったみたいだけど、気合いで治したとの事。
くれぐれもご自愛下さいね。 おいしかったです。 また来ますね~♪
| 固定リンク
「 そうさく料理」カテゴリの記事
- そうさく料理 こっく(2013.06.01)
- そうさく料理 こっく(2012.12.31)
- そうさく料理 こっく(2012.09.28)
- そうさく料理 こっく(2012.08.19)
- そうさく料理 こっく(2012.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新しいレンズでの初パシャは やっぱり「こっく」でしょ!
びっとさんの気持ち・・・しっかり受け止めました(笑)
「彩野菜のゴボウソース」・・・
そうです!主役はゴボウです!!新ゴボウを使って
ナメコのとろろダシでゴボウの香りと旨みを引き出した・・
隠し味は「ごま油」ですが・・・。
実は 今、「これ出したら びっとさん悶絶するだろうな~」って言う作品を 秘めてます!!!
しっかりとしたイメージが出来たらチャレンジします!
期待して待ってて下さい!!。
投稿: きまぐれシェフ | 2009年2月14日 (土) 23時33分
>きまぐれシェフ
いらっしゃいませ♪
いやいや、お恥ずかしい。
旨いモンを求めて、あっちこっちに出没しますが、帰る場所は
『こっく』さんだと決めてます。
これからも、僕の中の「心の故郷」でいて下さい。(大袈裟?笑)
おっ! 悶絶必至の作品、楽しみにしています。
仕事が一段落したら、久々に「夜こっく」でも伺おうかな?
その際は、よろしくです♪
投稿: びっとさん | 2009年2月15日 (日) 07時23分
こんにちは~♪
新しいレンズ 良いですね!
私は 全然 デジイチ使いこなせてないのに
びっとさんの記事みて 新しいレンズほしい病が
ムクムク沸いてきちゃいました。。。
それにっ!
しぇふのコメント読んだら しぇふのお料理が
食べたい!!!病もムクムク・・・
いや~ん。。。
福沢さんにハネが生えちゃう!!!! (笑)
投稿: おとめ | 2009年2月17日 (火) 12時23分
>おとめさん
いらっしゃいませ♪
一緒に「レンズの沼」にはまりましょう!
もう既に次のレンズが欲しかったりします。(汗)
この「沼」は、なかなか抜け出せないそうです。
そうそう、岡山にもビックカメラができましたんで、そちらで
レンズを買えば、すぐ近所に『こっく』さんがありますよ。(笑)
だんだん気候もよくなって来てますし、来岡をお待ちしてます♪
投稿: びっとさん | 2009年2月17日 (火) 15時35分