自家製 豚味噌
先日、仕事を終えて家に帰ると、何だか味噌の香りがプンプンしてました。 微かに
香ばしさも感じるんで、「自宅で朴葉焼きなん? そんな奴おらんやろ~」と、一人で
突っ込みを入れながら食卓に入ると、嫁さんが豚味噌を作ったそうです。
ちょっとつまんでみると... お~、想像以上に旨いがな。 上出来、上出来♪
豚味噌と言えば、まずはキュウリにディップだけど... えっ、用意してるん?
そりゃ、段取りがいい事、この上なしじゃ。 でも、パシャはボケボケじゃな。(汗)
それに、もちろん、アツアツご飯にもバッチリ! これだけで、ご飯が何杯でも
いけそうです。 ちょっと、子供たち、豚味噌だけじゃなくて、おかずも食べんと!(笑)
淡白な豆腐にも、やっぱり合います。 タンパク質もたっぷりで、こりゃ嬉しい!
この日のメインの「鶏ムネ肉のピカタ」にも乗せちゃえ! こりゃ、やり過ぎ?(笑)
ちなみに、TBSの「はなまるマーケット」で、レシピを公開していたそうです。 印刷用の
レシピはこちらをご覧下さい。 暫くは、番組HPのトップに詳しく出てると思います。
これで、当分、酒の肴は確保できました。(笑) とってもおいしくてお勧めですよん♪
| 固定リンク
「 その他の料理」カテゴリの記事
- ツヅミ食品 いちじくソース(2013.04.23)
- 今年のおせち(2013.01.03)
- ほり お好み焼き(2012.10.29)
- お好み焼 南風 東岡山店(2012.10.25)
- 懐かしい自動販売機(2012.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
豚味噌…
我が家には 現在2瓶
恐るべきご飯がススム君
でも 買って食べるものと 思っておりました~ 作ることができるのですな~
投稿: win-twins | 2009年3月 8日 (日) 20時23分
わぁ~ん
レシピ 見たっ 見た~~~♪
どえりゃ~ おいっそぉじゃがなっ!!!
とはいえ、製作は最短で明日の夜になる。。。
とりあえずご飯は炊きましたが・・・あ~ん
おかずがないので、今夜はこの画像をサカナに、
とりあえずの たまごかけごはん(笑)を
たったいま たいらげたとこ~
びっとママ あんがと~☆
はなまるレシピは あたちも活用してるんよ♪
ところで・・・お豆腐ののってる小鉢
しゅてきじゃわ~~~ タイプですぅ はぁと
投稿: nyanko | 2009年3月 8日 (日) 21時35分
>winさん
いらっしゃいませ♪
割りと簡単に、それも美味しくできるみたいですよ。
ご飯も焼酎も進んじゃって進んじゃって。(笑)
時間があったら、作ってみて下さいね。
自家製と在庫2瓶の食べ比べなんてのも面白いかもしれませんね♪
投稿: びっとさん | 2009年3月 9日 (月) 08時04分
>nyankoセンセ
いらっしゃいませ♪
なかなかいけますんで、是非お試し下さい。
まだ試してないんですが、お酒でのばしながら温めたのを、キュウリの
千切りと一緒に麺に乗せて、ジャージャー麺風なんてのも良さそうです。
書きながら、おヨダが出そうになりました。(笑)
豆腐のパシャですが、「無造作に切ったネギが恥ずかしいっ!」って
嫁さんに叱られました。(汗)
投稿: びっとさん | 2009年3月 9日 (月) 08時11分