子を想うということ
脳内年齢は子供と変わらん僕なんだけど、一応二人の子供の父親だったりします。
先日まで赤ちゃんをしていた子供たちは、すくすくと成長し、長女は僕の背丈を
抜いちゃうし、長男の投げる球のスピードも、だんだん僕に近づいてきています。
何を隠そう、父親である前に(父親だからか?)、そんな子供たちの大ファンです。
活躍に期待し、その期待に応えてくれると、誰よりも喜び、ますます好きになります。
だから、それまで以上に、自分のできる精一杯で、子供たちを応援しちゃうんです。
その反動からか、期待に反して、「あれっ?」って思う事があると、僕の落ち込みも
大きくなります。 実は、今その真っ只中で、仕事が手に付かなくなってます。
週末に出張を控え、こんなんじゃダメなんだけど、どうしようもない時もあるでしょ。
僕はロボットじゃなくて、人間だもん。 落ち込むときは、落ち込むんですわ。
気落ちしながらも、辛いのは僕より本人だって分かってるつもりだし、親のエゴや
価値観を押し付けちゃダメだってことも分かってるつもりです。 でも、我が子に
期待をかけないなんて僕にはありえないし、そんなの親じゃないって思うんよ。
「子を想うということ」、ダメ親の僕には、難し過ぎます。 ため息しか出んわ。
取り留めのない内容になっちゃいました。 この記事は、気持ちが整理できたら
消しちゃいますね。 ここで、自分に一言。 「ブログを愚痴る場所に使うな!」(汗)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブログを愚痴る場所に使っても いいじゃないですか
子を想う親の気持ちはみんな一緒ですもんね・・・
良くも悪くも色々有りましょうけど いくら子供とまみれても オギャーと生まれて二十年ほど あっと言うまです
楽しみましょう いろんな事を 全部いい思い出になると思いますから・・・偉そうにすいません
時期が来たらバッサリ消してくださいね
気持ちが整理ができたんかな~ぁ って思いますから
投稿: ossyan | 2009年5月20日 (水) 17時28分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
愚痴を聞いて下さって、ありがとうございます。
実は、この愚痴は午前中に書いたんですが、文章にする事で
少し落ち着いて、何とか仕事ができました。
打ち明け話しをパソコンに聞いてもらった感じかな?(笑)
今読んでる小説にossyanがカキコしてくれたのと同じ内容が
書かれてました。
その一節をちょっとご紹介します。
『嫌な思い出はありません。思い出は全て、大切なものです。
いとおしいものです。かけがえのないものなのです。』
なんてタイムリーなんじゃ!ってビックリしました。
この記事ですが、やっぱり消さずに残しときます。
後で読み返して、「こんな事もあったな」って思い返せるのも
ブロガーの特権のように思います♪
投稿: びっとさん | 2009年5月20日 (水) 17時43分
ossyanの意見にうなづきながら、一方で
『子育て一生』って言葉もちらつきます。
でもね、子供のことを愛するからこそ、
一緒にいても離れて暮らしても、
ジェットコースターのように、
気持ちをかき回されるんじゃよね。
ごはんがノドを通らぬほど、
仕事が手につかぬほどの想い。
恋愛と同じじゃとも つくづく思うわ~
(遠い過去のことですが。。。)
あたちの場合 神様がこんなジェットコースターに
私を乗せて、どんな試練にも耐えられるよう
死ぬまで育ててくださっとるんじゃと、
観念しちょります(笑)
投稿: nyanko | 2009年5月20日 (水) 18時34分
>nyankoセンセ
いらっしゃいませ♪
ホント、異性の子供は恋愛対象ですよね。
同性だったら同志だったり、好敵手だったりしますけどね。
我が家は、どっちもいますんで、いい体験をさせてくれます。
ちなみに、今日のお昼は...食べるのを忘れてました。
ランチより、子供の方が気がかりなようです。(汗)
「親の心、子知らず」って言葉が身に染みる歳になったんだと
嬉しいような、悲しいような。(笑)
投稿: びっとさん | 2009年5月20日 (水) 21時17分
ワタシのブログなんか グチだらけです(恥)
…子育て
成長するにつれて 心かき乱されるコトの方が多くなったです つくづく「子は煩悩」だと思います
でもね~~ 我が子なんですよね~~
かわいいんですわ
携帯からでは意を尽くせないです
広島の山奥の缶詰めのwinさんより
投稿: win | 2009年5月21日 (木) 08時25分
>winさん
いらっしゃいませ♪
出張、お疲れ様です。
いやいや、僕のは愚痴ですが、winさんのは心情の吐露では
ないでしょうか?
つい、愚痴っちゃって、何とも、お恥ずかしい限りです。
そうですよね、我が子は特別ですもんね。
昨晩、1歳児と0歳児を連れた義兄夫婦が遊びに来たのですが、
「うちの長女の方がかわいいもん! 僕の背を抜いちゃったけど」
と、心の中で思いました。(笑)
投稿: びっとさん | 2009年5月21日 (木) 14時50分