そうさく料理 『こっく』
実は、今日の記事が通算500本目になります。 ブログを始めた頃、こんなに続くとは
自分でも想像してませんでした。 これも、こちらをご覧の皆さんの応援のおかげです。
大きな事はできませんが、これからもマイペースでボチボチ続けて行こうと思います。
そんな節目の記事には、こちらしかないでしょ! そうです、『そうさく料理 こっく』さん。
この日のメニューはコレね。 う~ん、やっぱり、今日も「肉」じゃな。
お店の表を通りかかった僕に、シェフが気付いたようで、あらかじめランチの用意を
してくれてたみたいです。 ほとんど待たずに出てきたし。(笑) お~、うまそ~!
メインの「ポークソテー トマト風味の和風ソース」。 家庭的な雰囲気のポークソテー
なんだけど、これがなかなかマネできない仕上がりなんよ。 うまうまじゃ。
「大根とワラビの胡麻ソース」。 地味目な彩りだけど、コレはコレで春を感じさせます。
「フキ」、初物じゃ。 しっかり味の胡麻ソースで、どのお野菜も美味しくいただけます。
「筑前煮のガトー仕立て」。 これ、絶品じゃった! 「筑前煮」って名前だけど、
ポテサラがベースになってます。 チーズ味のソースも僕好みの味付けで、
悶絶モノの旨さじゃ! 今度、夜の部に伺うときは、これをリクエストしよっと♪
「オクラ豆腐の揚げ出し風」。 シェフお得意の揚げ団子シリーズですね。 オクラの
おかげか、とってもふんわりと仕上がってます。 お出汁との相性もいいですね~。
「胡麻ショコラパウンドケーキ」。 コーヒーと一緒にいただいてホッと一息。
GWのあおりか、それとも新学期のせいか、ママさん世代のお客さんが少ないそうです。
「あのお店はいつも行列だから...」と敬遠されてるあなた、今が狙い目ですよ。
こんな宣伝をしちゃって、以前みたいに大行列になったら、自分が困るがな。(汗)
いつでも絶品ランチをいただける有り難いお店です。 旨かったです。 また来ますね♪
| 固定リンク
« MOЁT | トップページ | 鹿児島酒造 弥作 »
「 そうさく料理」カテゴリの記事
- そうさく料理 こっく(2013.06.01)
- そうさく料理 こっく(2012.12.31)
- そうさく料理 こっく(2012.09.28)
- そうさく料理 こっく(2012.08.19)
- そうさく料理 こっく(2012.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
通算500本目おめでとうございます
しかし すごいですね
そんな日は やはり こっくですよね
ワシも水曜日におじゃましました
記事のUPは偶然にも今日ですよん・・・
投稿: ossyan | 2009年5月 1日 (金) 11時56分
500記事!おめでとうございます。
うちの約2倍です!しかも毎回きっちりと文章と画像を使って料理等の解説やご自身の考え等を出されてるし!あぁぁぁ凄い!。
うちも頑張らんと・・・。最近エディター開いてもな~んも浮かばんもんな~orz。
投稿: 斉藤 | 2009年5月 1日 (金) 18時53分
500回記事おめでとうございます

料理の観察力には何時も驚かされます。
的確な記事とても参考になります。
これからも無理しないで頑張ってくださいね。
投稿: いにしえ乙女 | 2009年5月 1日 (金) 20時04分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
何とな~く続けてたら500本目だそうです。(笑)
勢いのあるossyanも、いずれ通る一里塚だと思いますよ。
これからも、マイペースで続けて行きますね!
応援、よろしくです♪
投稿: びっとさん | 2009年5月 1日 (金) 20時40分
>斉藤さん
いらっしゃいませ♪
斉藤巨匠に「あぁぁぁ凄い!」なんて言われたら、照れるじゃ
ないですか!(笑)
「下手な鉄砲、数打ちゃ」って奴ですし、ダメ舌ですんで
解説とは言えない代物です。
こんなブログで宜しければ、また遊びに来て下さいね♪
投稿: びっとさん | 2009年5月 1日 (金) 20時47分
>いにしえ乙女さん
いらっしゃいませ♪
「的確な記事とても参考になります」なんて言われちゃって
顔が真っかっかですよ。(焼酎の飲みすぎかも。汗)
食べ歩きが好きなので、これからもあちこちに出没します。
また、どこかでお会いするかもしれませんね。
その時は、気軽に声をかけて下さいね。
こんな拙いブログですが、また遊びに来て下さいね♪
投稿: びっとさん | 2009年5月 1日 (金) 20時52分