博多ラーメン とんとん 東岡山店
前日、長浜ラーメンを食べたばっかりだって言うのに、誘惑に負けて豚骨ラーメンを
連投してしまいました。(汗) 先週月曜日にオープンしたばっかりの『博多ラーメン
とんとん』さん。 以前、ローソンがあった跡地です。 どんだけ豚骨好きなん。orz
お店に入ってすぐのところにあったメニューね。 『山下商店』さんのお品書きと
よく似た印象です。 「ラーメン」を「カタ」で注文しました。
テーブルに置かれたトッピングの数々。 パシャしてたら、ラーメンが来ちゃった。(早)
シンプルな面持ちのラーメン。 紛れもなく『とんとん』してますね~。
麺はもちろん極細麺。 「カタ」で頼んで、僕には丁度イイ感じじゃ。
麺が3分の1ほど残った状態で「替え玉」をお願いすると、食べ終わった頃に
「替え玉」到着。 いつもの「秘儀 チャーシュー1枚残し」を使い、辛子高菜、
紅ショウガをトッピング! それにしても、長浜ラーメンに辛子高菜と紅ショウガを
初めてトッピングしたんは誰なんじゃろ? ノーベル賞モンだと思うんは僕だけ?
大好物の長浜ラーメンのお店が、ごく近所にできてしまいました。 こんなに近いと
「しょっちゅう、行ってまうやろ~!」(汗) 旨かったです。 また来ますね~!
| 固定リンク
「 ラーメン」カテゴリの記事
- ラーメン太郎(2013.05.24)
- 天神そば(2013.05.21)
- 店名の無いうどん屋さん(2013.01.17)
- 八方(2012.12.30)
- 莢(SAYA)(2012.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
豚骨ラーメンの連投。大丈夫です!九州だとほぼ豚骨しか選択肢がないから。って最近は全然行ってないから違うかもしれないけど・・・。
投稿: 斉藤 | 2009年7月 7日 (火) 15時12分
>斉藤さん
いらっしゃいませ♪
そう言えばそうですよね。
九州の方々は豚骨ばかりだろうから、豚骨連投アリですよね?
...って、何処かが違うような気もする。(汗)
投稿: びっとさん | 2009年7月 7日 (火) 16時44分
とんとんですか 中庄よりは近い・・・
うぐっ 耐えねば 耐えねば でも 凄いですね高菜に箸ぶっ刺さってますが・・・
投稿: ossyan | 2009年7月 7日 (火) 19時35分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
福山本店より、ず~っと近いんで気軽に行ってみて下さい。
実は、今日行ってみたんですが定休日でした。
残念なような、良かったような、複雑な心境です。(笑)
投稿: びっとさん | 2009年7月 7日 (火) 21時28分