そうさく料理 『こっく』
「ほ~た~る~の~ ひ~か~り~♪」という事で、とうとう「こっくランチ」もファイナル
メニューとなってしまいました。(涙) でもね、シェフもお父さんも前向きなんよな。
寂しいけど、「う~え~を む~いて~ あ~るこ~~~♪」。 歌ってばっかじゃし。
この日のメニューはコレね。 winさん製作のメニューボードにメニューが書かれるのも、
今回が最後のはずです。 ほ~、メインは意外な組み合わせじゃな。 って、センチな
気分になるのも束の間、やっぱり僕の頭は食い気優先のようです。(笑)
カウンターに陣取って、暫くしてできたんがコレね。 あっ、これ先週のじゃ。(汗)
ゴメンゴメン、今週のそうさくランチはコレね。 とっても色鮮やかなお膳です。
「ミンチカツ 和風おろし醤油ソース」。 ガッツリなイメージのあるミンチカツも
こっくさんでは上品な仕上がりです。 和風のソースでサッパリといただけます。
「豚肉とキャベツとゴボウのロール煮」。 かなり前から下ごしらえをしていたゴボウは
とっても柔らか。 和風ロールキャベツって感じかな。 お出汁もウマウマじゃ~。
「大根のパスタ仕立て バンバンジースタイル」。 先日の夜こっくで、この発想は
耳にしてたんだよね。 大根のかつらむきをパスタに見立てるなんて、シェフの
想像力には脱帽です。 奇をてらった感じじゃなくて、しっかり旨いのも凄いわ。
「海老とポテトコーンの春巻き揚げ」。 コレ、今回のイチ押しの逸品! プリプリの
エビちゃん入りのポテサラの揚げ春巻き。 ボヤけそうになるのを、きっちりと
大葉で引き締めてます。 僕の好みのド真ん中ストライク。 こりゃ旨いわ♪
「白いトマトのジュレ なめらかヨーグルトプリン」。 「白いトマト」を最後のデザートに
持ってくるあたり、シェフの色んな思いを感じちゃいますね。
最終日の7月15日(水)まで、基本的にはこのメニューなんだけど、nyankoセンセを
筆頭に、複数回来られるお客さんのためにも、若干アレンジを考えてるんだって。
そんなの聞いちゃったら、また来んといけんがな。(笑) まあ、それを聞かなくても
何度か行っちゃうんだろうけどね。 美味しかったです。 また来ますね~♪
| 固定リンク
「 そうさく料理」カテゴリの記事
- そうさく料理 こっく(2013.06.01)
- そうさく料理 こっく(2012.12.31)
- そうさく料理 こっく(2012.09.28)
- そうさく料理 こっく(2012.08.19)
- そうさく料理 こっく(2012.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
びっとさん
本日 ファイナルこっく二回目行ってまいりましたよーーー
前回シェフが春巻き揚げのオクラを付け忘れたと言う事で
今日は二本のオクラが添えてありました
まぁ ワシ元からオクラ大好きじゃから・・・ええんじゃけどね~(汗)
天気が悪いのに12時で満席でした・・・
投稿: ossyan | 2009年7月10日 (金) 14時13分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
お~、二度目の成敗ですか!
何か微妙なアレンジはありましたか?
僕も最低あと一回は行きたいと思ってます。
「二本のオクラ」←シェフらしいです。(笑)
オクラが食べられる大人のossyanだから大丈夫ですよね!(悪)
今日、『かめや』さんに行ったんですが、雨にも関わらず
外まで行列でした。(滝汗)
すんなり諦めて、すぐ近所の居酒屋さんでランチしました♪
投稿: びっとさん | 2009年7月10日 (金) 15時36分