ぐりる・こっく
つい先日、『そうさく料理 こっく』が閉店したばっかりだっていうのに、もうあれから
1週間余りが経ちました。 月日が流れるスピードが、だんだんと速く感じちゃうんは
年齢のせいなんじゃろうか?(悩) 余計な話しは置いといて(笑)、昨日は、めでたく
『ぐりる・こっく』のリニューアルオープンの日でした。
nyankoセンセ、ossyanの3人で開店時間ちょい過ぎにお店に到着すると、ありゃま
もう満席じゃがな。(滝汗) それに、僕たちの前に2組も待ってるみたいだし。
う~ん、さすがにここまでとは想像してなかったな。 後でお父さんの話しを聞いたん
だけど、当のご本人のお父さんが、ここまでの盛況振りを想像してなかったそうです。
メニューはこんな感じです。 3種類の中からメインを選ぶスタイルです。 どうやら、
以前のメニューボードの裏を使ってるみたいです。 これは、winさんの創作意欲を
かきたてる事、間違いなしですね。 って、メチャぶりしちゃった。(笑)
およそ30分ほど待って、無事、カウンター席に陣取りました。 初日という事もあり、
お父さんもお母さんもてんてこ舞い。 お母さんは、「勝手が違うから。」と、愚痴を
こぼされていました。 まさに、嬉しい悲鳴とは、こういうのを言うんでしょうね。(笑)
暫くして出てきた、「今週のランチ(ハンバーグ)」。 お~、僕が密かに予想というか
願望していたイメージと、ほぼ同じいでたちをしています。 こりゃ、旨そうじゃ。
あっ、箸袋はご愛嬌ね。 って、わざわざ書かなくってもいいのに。(汗)
メインの「ハンバーグ」。 そうさくランチのスペシャルソースも美味しいけど、王道の
お父さんの優しいドミグラスソースも、やっぱり美味しい。
ふわんとしたハンバーグの断面も、いい感じでしょ! これが、ご飯に合うんよ~。
それより何より嬉しいのが、そうさくランチの名脇役の「お味噌汁」や...
「お漬け物」が、これまで通りにいただける事です。 これは、大きなポイントです。
珍しくアイスコーヒーをいただいてホッと一息。
新たなスタートを切った『ぐりる・こっく』さん。 お父さんもお母さんも落ち着くまで
大変だと思うけど、体に気を付けて頑張って下さいね。 オープン記念セールの
週替わりランチが、破格の550円でいただけるのは今日までです。 って、応援
してるんか、忙しさを煽ってるんか微妙じゃな。 旨かったです。 また来ますね♪
| 固定リンク
「 洋食」カテゴリの記事
- 洋食ひなた(2012.11.20)
- グリル みゆき(2012.09.23)
- 洋食キッチン リトルムク(2012.09.04)
- 洋食ひなた(2012.08.24)
- レストラン まつもと(2012.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おと~しゃんのハンバーグ♪
びっとさんがおっしゃるとーり!!!
ほんま 王道って言葉がぴったりじゃわ~♪
決して、お味が濃すぎるわけではないのに
ごはんがススムくんタイプじゃよね♪
いままで夜にぐびぐびのアテとしてか
食する機会がなかったので ほんま
新鮮な感動でした~☆
それにしても 混み合う時間をどう読むか!
うちらのあらたな課題ですにゃ~(笑)
投稿: nyanko | 2009年7月24日 (金) 19時32分
あれーーーーーっ?
↑↑↑の あたちのコメント!
nyankoの名前のリンク先が なんでか
自動的に ossyanのとこへ(爆)
うちら ハタメに映るほど そんなに
仲良くないんじゃけど(爆)
投稿: nyanko | 2009年7月24日 (金) 19時36分
>nyankoセンセ
いらっしゃいませ♪
バタバタしてる間にお別れの時間が来ちゃって、何だか
切なかったです。
今度は、ゆっくりまったりしたいですね。
それはそうと、ハンバーグ、美味しかったですよね。
お父さんのドミがかかったハンバーグを、焼きたての状態で
食べたのって、昨日が初めてみたいです。
今までは、そうさくソースだったり、お弁当で冷えたのを
いただいたりだったようです。
身近にあった絶品料理、あらためてカンドーです。
暫くは混雑が続くんでしょうね...
また、13時半頃に通うパターンに戻そうかな?
投稿: びっとさん | 2009年7月24日 (金) 21時45分
>nyankoセンセ
いらっしゃいませ♪
仲良きことは美しきかな。(爆)
リンク、修正しときましたからね~♪
投稿: びっとさん | 2009年7月24日 (金) 21時49分
おはようございます
今 溢れ出る創作意欲を ぐっと抑えつつ 目の前のノルマをやっつけてます
どんなデザインがええかな?
投稿: win | 2009年7月25日 (土) 05時29分
>winさん
いらっしゃいませ♪
調子に乗ってメチャぶりしちゃってすいません。m(_ _)m
あのメニューボードを見て、winさんの活躍を期待している
のは僕だけじゃないはず!
あっ、メチャぶりのダメ押しになっちゃってますね。(滝汗)
僕は美的センスを母親のお腹の中に忘れてきました。(笑)
子供の頃から、そちらの方面は全くさっぱりなんですよ。
今度、winさんに1から教わらんとダメですね。
って、センスは教わるものじゃないんでしょうが。(汗)
それはそうと、最近お忙しそうですね。
余り無理をされず、ご自愛下さいませ♪
投稿: びっとさん | 2009年7月25日 (土) 07時52分
↑びっとさん ワシ口には出さんかったが やっぱ
メニューボードそうなりますよね・・・( ^ω^ )
投稿: ossyan | 2009年7月25日 (土) 18時24分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
ありゃま、ossyanまでメチャぶりの後押しですか!(笑)
という事だそうですよ、winさん。
...と言いながら、無責任発言に自己嫌悪。(汗)
投稿: びっとさん | 2009年7月26日 (日) 05時52分
おはようございま~す♪
↑びっとさんやossyanが
仰らなくても まちがいなくっ!
winさんは ボード作成なさったと
私は思いま~~~す! (笑)
ぐりる・こっくさん 大盛況みたいで
嬉しいです!
でも おとーさん おかーさんの
お疲れが心配・・・
私も早くうかがいたいなぁ♪
投稿: おとめ | 2009年7月26日 (日) 08時29分
>おとめさん
いらっしゃいませ♪
メニューボード、僕もそう思います。(笑)
どんなんができるか楽しみですよね。
って、またまた他人事だし。(滝汗)
『ぐりる・こっく』さん、是非伺ってみましょうね。
ところで、次回の来岡の際、伺わないといけないお店は
何件になったんでしょう!?
数泊では確実に回りきれませんよね。(笑)
投稿: びっとさん | 2009年7月26日 (日) 18時26分