ブリュケムント
今日は、少し前のお話しで申し訳ない。 6月下旬頃、ダイエット生活真っ只中の僕は、
久々にパンでグビグビしようと『ブリュケムント』さんに伺いました。 噛み応えのある
天然酵母のパンが豊富なお店です。 僕としては、「夜のパン」はこちらで決まりです。
ジム帰りで時間も遅かったんで、さすがに品揃えはよくありませんでした。 売り切りの
ご奉仕品をいくらか手にとってレジへ。 そのすぐ横にフルーツトマトが袋で売られて
ました。 なんと、1袋100円也。 知り合いの農家の方が、農協に納品できなかった
ちょっと色づきの悪いんや、少しだけ傷の付いたのを分けてくれるそうです。
UPをどうぞ。 車の中で一口かじると...どっ、どしたん、この甘さ。 それに、
噛んで皮が破れる感触が、トマトというよりスモモに近い。 こんな美味いトマト、
初めてかもしれん。 ビックリして、前の車に追突しそうになっちゃいました。(汗)
実は、元々記事にするつもりじゃなかったんで、パシャも何も撮ってませんでした。
美味しかったんで、お店に引き返して、どんなトマトか素性を聞いた上、パシャを
あらためて撮りました。 だから、実は袋に入ったトマトも1つ少ないんよな。(笑)
7月上旬までって事だったんで、もうないかもしんない。(汗) 記事にするんが
遅すぎですね。 ちょっと反省。(笑) 美味しかったです。 また来ますね~♪
| 固定リンク
「 ベーカリー」カテゴリの記事
- Masabakery(2012.09.27)
- メルヘンの店 ミッケ(2010.06.18)
- まちのパン工房 むぎの香り(2010.02.02)
- Kaji-Pan(2010.01.05)
- Kaji-Pan(2009.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あたちも♪
こちらのトマトがカウンター脇にあると
買って帰りますの♪
どうやら 大人気らしいね。
おいちい~~~
先週の後半は まだあったぞな(^_^)v
投稿: nyanko | 2009年7月14日 (火) 09時19分
>nyankoセンセ
いらっしゃいませ♪
情報、ありがとうございます。
先日、お会いした時に、こちらのトマトの話しが出てきて
危うくお蔵入りになりそうだったんを記事にしました。
滑り込み...アウトかもしれませんが。(笑)
同じものを食べて、同じように美味しいと言える人が
周りにいるって、本当に幸せな事ですよね♪
投稿: びっとさん | 2009年7月14日 (火) 15時04分
>同じものを食べて、同じように美味しいと言える人が
周りにいるって、本当に幸せな事ですよね♪
ワシの事かえ
ウマウマトマト 油断出来ませんねブリュケムントは・・・
歯ごたえのいいパンでグビグビ幸せですね
投稿: ossyan | 2009年7月14日 (火) 19時49分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
ossyanが最近『ブリュケムント』さんに行ったって聞いて、
「トマト、ありましたか?」って尋ねると、nyankoセンセと
一緒に「買ったよ~!」との事。
もう、運命を感じました。(笑)
また美味しいモンの話しをたくさんしましょうね♪
投稿: びっとさん | 2009年7月14日 (火) 21時26分