« からあげ専門店 マルサン | トップページ | 『赤い指』 東野圭吾 »

2009年8月22日 (土)

ラーメン一喜

朝からバタバタしていた昨日、お客さんのところで打合せが終わったのが3時過ぎ。

まだ、お昼ご飯を食べてないがな。(汗) このまま食べない選択肢もあるんだけど、

まあ軽~くという事で伺った『ラーメン一喜』さん。 3、4年ぶりかな?

Tatazumai

 

入店すると、さすがにこの時間だからか、お客さんは僕一人。(笑) 入ってすぐ右の

カウンターに座ろうとすると、「こっちの方が涼しいですよ!」って、別の席を勧めて

くれました。 このちょっとした心配りが嬉しいです。 

 

暫くして出てきた「ラーメン」。 凛としてて、丁寧な仕事が目に浮かぶラーメンです。

スープは綺麗なお味で、鶏ガラ&野菜かな。 チャーシューはトロトロで旨いんよ!

Ramen

 

麺は、やや細めのストレート。 コシもあって、しっかりスープを持ち上げてくれます。

Ramen_up

 

このクオリティで、450円也! 小麦が高騰した時期、あちらこちらのお店が値上げ

しちゃったんだけど、『一喜』さんは据え置いたみたいです。この心意気は素晴らしい

ですね。 もっと応援しなきゃね。 美味しかったです。 また来ますね!

|

« からあげ専門店 マルサン | トップページ | 『赤い指』 東野圭吾 »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

よいお店ですよね
奥さんきれいだし・・・
『フードもきれいだろ!!』
ワシここのラーメン好きやね
おとうさん ♪ありがとうござい♪ましたーーーぁ
って言ってませんでしたか(笑)

投稿: ossyan | 2009年8月22日 (土) 09時39分

岡山で食すことのできる 醤油色したラーメンの基軸です
あくまでもワタシの中では・・・ですがね
時々食べて その基軸確認してます

お店きれい
奥さん美人
値段据え置き

大好きです

投稿: win | 2009年8月22日 (土) 10時04分

あぁ10年くらい行ってないなぁ。ここ確か沖縄の豚の皮付きチャーシューですよね。あぁ食べたくなってきたなぁ。

投稿: 斉藤 | 2009年8月22日 (土) 10時53分

>ossyan
いらっしゃいませ♪

この日はピークを過ぎてたせいか、奥さんしかいませんでした。
とっても丁寧にラーメンを作ってくれましたよ。
今度は、お父さんがいらっしゃる時間に行かないとね!

投稿: びっとさん | 2009年8月22日 (土) 16時54分

>winさん
いらっしゃいませ♪

こちらは、アッサリ系の指標のようなお店ですよね。
以前はコッテリ系に傾倒していたんで、数回しか行った
事がないんですよ。
これからは、もっと行くようになると思います。
体にも、お財布にも優しいですしね。

投稿: びっとさん | 2009年8月22日 (土) 16時57分

>斉藤さん
いらっしゃいませ♪

そうそう、こちらのチャーシューは皮付きですよね。
でも、沖縄産というのは知りませんでした。
チャーシューの持ち帰りができないか、尋ねようかと
思ったんですが、この後、別のお客さんのところに
行く予定があったんで断念しました。
次回は勇気を出して尋ねてみようと思います。

投稿: びっとさん | 2009年8月22日 (土) 17時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« からあげ専門店 マルサン | トップページ | 『赤い指』 東野圭吾 »