« ふるいち 堀南店 | トップページ | PAOPAO 岡山天満屋店 »

2009年9月16日 (水)

和の宴 絆

先日の日曜日は、長女の学校の文化祭でした。 中学校生活最後の文化祭という

事で、嫁さんと見学に行きました。 バザーが目当てという裏の理由もあります。(笑)

その前に腹ごしらえと伺った『和の宴 絆』さん。 以前、ビーさんから「美味しいよ」と

評判を伺ってました。 もうかれこれ、1年前に聞いてて、やっと伺う事ができました。

Tatazumai_2

 

入店すると、和食屋さんらしいとっても落ち着いた雰囲気です。 こりゃ、落ち着くわ。

お昼のメニューは、こんな感じです。 二人とも「おすすめランチ」を注文しました。

Menu

 

暫くして出てきた「おすすめランチ」。 凄い品数じゃ。 30品目は、軽~く超えてるはず。 

Zentai

 

手前のお皿はこんな感じ。 こちらのランチは、魚中心のようですね。 どれも丁寧な

仕事が垣間見えます。 このママカリも、いい塩梅の味付けでした。

Up1

 

小ぶりながらお刺身もあったし、タコとナスビの天ぷらは、もちろん揚げ立てアッツアツ。

Up2

 

最初、ボリューム的には、ちょっと少ないかな~?と思ったんだけど、完食すると

十分にお腹一杯。 食後の罪悪感もないし大満足。 「ごちそうさまでした!」と、

レジに向かうと、「お口直しがありますから、もう暫くお待ち下さいね~」との事。

 

座敷に戻った後に出てきた「パイナップルのゼリー」。 お得感は、さらにUPじゃな。

Dessert

 

奇をてらった感じはありませんが、丁寧な仕事をされてるお店です。 歩いて行ける

距離にこんなお店が欲しいな~。 美味しそうな芋焼酎もたくさん置いてたしね。(笑)

おっと、バザーが始まってるがな。(汗) 美味しかったです。 また来ますね~!

|

« ふるいち 堀南店 | トップページ | PAOPAO 岡山天満屋店 »

和食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。