Le Vert
昨日、嫁さんが「ランチに行かない?」って誘ってきました。 「えっ、最近外食続き
なのに?」って思ったんだけど、そう言えば、外食してるのは僕だけなんよな。(笑)
という事で伺った『Le Vert』さん。 かれこれ、1ヶ月ぶりのようです。
入店すると、妹さんが「お久しぶりです!」と、優しい微笑みで出迎えてくれました。
前回はお姉さんだったから、お久しぶりになっちゃうんよな。 もっと来なきゃね!
もちろん、嫁さんも僕も、いつもの「本日のランチ」をオーダーしました。
まずは、本日のスープの「クラムチャウダー」ね。 アサリはもちろん、ジャガイモや
タマネギなんかがゴロゴロ入ってて、ホント旨いんよ。 体の芯から温まる~!
見た目もかわいいパン。 ほんのり甘いパンをいただきながらメインを待ちます。
本日のメイン「豚肩ロース肉のポトフ つぶマスタード風味 サーモンのかにクリーム
詰めフライ タルタルソース添え」。 茶色の世界にオクラの緑がアクセントになってて
本当に綺麗な一皿です。 「以前、召し上がられたのと重なっちゃいますね!」って、
僕がポトフを食べてたのを覚えてくれてたみたいです。 そんな心遣いが嬉しいんよ。
「豚肩ロース肉のポトフ」は、ホロホロに煮込まれてて、ナイフ要らずの柔かさ。
でも、肉の旨みは残ってるし、粒マスタードのソースが味を引き締めてるんよ。
「サーモンのかにクリーム詰めフライ」も、そんじょそこらのモノとは次元が違います。
濃厚なカニクリームを、わざわざサーモンで巻いて、フライにされてます。 こんな
手間隙が、いただく側にとってはホント嬉しいんよ。 もちろん、激ウマ~♪
故障から復活初日のエスプレッソマシーンで淹れたコーヒーでホッと一息。
昨日のお昼は本当に寒かったんだけど、体の中も外も、その上、心の奥までしっかり
温まりました。 今度は「お久しぶり」なんて言われないよう、来週にでも行こっかな?
本当に心の底から落ち着けるお店です。 美味しかったです。 また来ますね~♪
そうそう、『Le Vert』さんのちょいと南にあるガソリンスタンド脇の路地を西に曲がると
100円パーキングが2箇所あります。 たしか、70分と90分だったと思うんだけど、
ランチをいただくには十分な時間です。 お店のすぐ前のパーキングが300円だから
10回での差額は2000円、つまりランチ2人分が浮いちゃいます。 その浮いた分で
もう1回、絶品ランチがいただけるって事ですね。 sizukuさん、情報ありがとです♪
| 固定リンク
「 フレンチ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもながら綺麗な料理ですね~。
ここのステーキランチ2000円が気になる今日この頃・・・。
投稿: 斉藤 | 2010年2月20日 (土) 16時05分
>斉藤さん
いらっしゃいませ♪
さすがは斉藤さん!
そこに目が行きましたか。
嫁さんと「これ、気になるね~」って言ってたんですよ。
オープン記念のランチで出たステーキが絶品だったんで
それと同じかもしれません。
もし、そうだったら2000円でも安いと思います。
100円パーキングで浮いたお金でチャレンジしてみます!
投稿: びっとさん | 2010年2月20日 (土) 18時58分
美味しそう…
週末、都合で行けなかったので
コチラのレポ見て、満足する事にします(笑)
駐車場情報をこちらでも載せていただき有難う御座います
私も、調べる前はお店の前のパーキングチケットのトコ
だったんですが、デザート付きで駐車場代も含めて
1800円は高いな…と思っていました(笑)
200円の差は大きい…(笑)
70分の他に90分の駐車場もあったんですね

より正確な情報を有難う御座います
投稿: sizuku | 2010年2月22日 (月) 02時10分
>sizukuさん
いらっしゃいませ♪
あらためて、駐車場情報ありがとです!
たかが200円、されど200円ですよね。
チリツモ作戦で、いつかは「ステーキランチ」をいただこうと
思っています。
僕の中では、ランチはせいぜい1200円を上限としています。
1500円を超えると高いイメージがあります。
1500円のランチ2回で、1000円のランチが3回行けるが!って
考えちゃう貧乏性なんですよ。
あっ、だんだんしみったれた内容になっちゃいました。(汗)
絶品ランチの『Le Vert』さん、これからも応援しましょうね♪
投稿: びっとさん | 2010年2月22日 (月) 08時52分