セントベーネ
一昨日の土曜日は長女の15回目の誕生日でした。 長女も長男も、成長と共に
自分のお付き合いができて、なかなか家族4人が揃う事も少なくなってきています。
まあ、それが成長というものなんでしょうけど、ちょっと寂しい気もします。 でもね、
この日は4人でランチに出かける事ができました。 長女のリクエストは「パスタ」。
とはいえ、みんな時間があまりないって事で、できるだけ近所のお店を!って事で
伺った『セントベーネ』さん。 こちらを見て、「いつかは!」って思ってたお店です。
メニューはこんな感じ。 さ~て、何にしよっかな?
僕と嫁さんはパスタを、長男はピザを、長女は...なぜかリゾットをオーダーしました。
パスタじゃなかったっけ?(笑) 「女心と秋の空」とは、本当によく言ったもんですね。
パスタとリゾットは、ランチセットにすると、こんなプレートが付いてきます。 スープ、
サラダ、パンですね。 バジルペーストのパンが、なかなか美味しかったです。
長男の「カプリチョーザ」ね。 ゆで卵の大きさからピザの大きさが分かるでしょうか?
直径は30センチを超えているものと思われます。(笑) もちろん、みんなでワケワケ。
嫁さんの「バジリコのスパゲッティー」。 バジル好きの嫁さんは気に入ったみたいです。
僕の「カルボナーラ」ね。 塩気の利いたパンチェッタと、モチモチ感の強いパスタ、
そして、たっぷり絡んだチーズが印象的です。 こんなカルボナーラも、いいですね!
長女の「とろけるモッツァレラチーズと小海老入りトマトのリゾット」。 誕生日なのに
出てくるのが一番遅いし。(汗) アッツアツで、猫舌の長女は悪戦苦闘してました。
その証拠映像がコチラ。(笑) アツアツにとろけたチーズで、にゅ~~~ん♪
食後に、デミタスカップのコーヒーをいただいてホッと一息。
カジュアルな雰囲気でイタリアンをいただけるお店です。 「近所でイタリアン!」って
時に、また来てみよっかな? 美味しかったです。 また来ますね~!
| 固定リンク
「 イタリアン」カテゴリの記事
- イタリア料理 グランカッロ(2011.11.29)
- PASTA+Cafe ARISTA(2010.04.27)
- セントベーネ(2010.02.15)
- Pasta Fresca RUSTICO(2009.09.19)
- Pasta Fresca RUSTICO(2009.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント