セルフうどん かめや
長女の自己推薦の初日、筆記試験が終わった後に伺った『セルフうどん かめや』さん。
非日常の受験の日々から逃れるため、日頃頻繁に伺うお店をチョイスしてみました。
この日にいただいたのは、こんな感じ~。 これまた、いつもと同じ~。(笑)
『かめや』さんに伺うと8割以上は、「かけ小」じゃな。 嫁さんも長女も同じ~。
そして、これまたいつも手にしちゃう「ちらし寿司」。 ホッと安心する味なんよ。
この亀さんみたいに、家族一同、明るい春を首を長~くして待ち望んでいます。
やさしいお母さんに声をかけられた長女は、何だかとっても嬉しそうでした。 長女が
ベビーカーに乗ってた頃からのお付き合いだもんね。 旨かったです。 また来ますね♪
| 固定リンク
「 うどん・そば」カテゴリの記事
- くまっこ広場(2013.07.24)
- さか枝(2013.05.31)
- うどん 一福(2013.05.30)
- セルフうどん かめや(2013.05.23)
- うどん村(2013.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ワシも祈ってますよ(祈)
かめやさんええですね
ワシ 本日2月11日夜はかめやさんの積りでしたが
大失敗してとんでもない事をやらかしちゃいました・・・
今 反省しながらコメ書いてます トホホ
投稿: ossyan | 2010年2月11日 (木) 23時50分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
「いつものお店」があるってイイですよね。
入店して奥さんの顔を見ると、スッと気持ちが落ち着きます。
『かめや』さんは家族全員が大好きなお店です。
長男は時々、「僕と外食する時は、いつもかめやじゃな~」
なんて憎まれ口を叩きますが。(笑)
そりゃそうと、どんな大失敗をされたんかが気になる~!(笑)
投稿: びっとさん | 2010年2月12日 (金) 06時28分
最近ここのちらし寿司食べれてないです。まぁ行く時間が悪くて売り切れなんですが・・・。
僕は基本かけ小だったんですが、ちらしを食べれない上に最近鈴木がざる大を基本において来たので、ペース配分をあわせてかけの中に・・・。相方につられて胃が拡張していくような気がしてます・・・。
投稿: 斉藤 | 2010年2月12日 (金) 13時17分
>斉藤さん
いらっしゃいませ♪
「ちらし寿司」は人気ですんで、僕も何度か売り切れで
食べ損ねてます。
そんな時には、酢飯繋がりで「おいなりさん」にします。
そう言えば、目の前で最後の一皿を取られちゃったって
事もあったっけ。(涙目)
僕も以前は「かけ小」のみだったんで、「ちらし寿司」を
合わせてる分、胃が拡張していると思われます。
胃を大きくするのは簡単だけど、小さくするのは大変
ですんで、お互い気をつけましょう!
それにしても、「ざる大」を食される鈴木姫って素敵♪
投稿: びっとさん | 2010年2月12日 (金) 16時25分