かがしや
1週間努力して2kg落とした体重を、たった5日の出張で取り返すどころか、プラスに
転じてしまい、自己嫌悪に陥っている今日この頃です。(汗) 一から出直しじゃ。
さて、昨日は我が母校の岡山大学でお仕事でした。 お昼から作業だったもんで、
当時一番足繁く通った『かがしや』さんでお昼ご飯をいただきました。 懐かし~!
お店の外にあったメニューはこんな感じです。 当時と比べ、全体的に50円ほど
値上げされているようですが、それでも十分良心的なお値段です。 注文は、この
お店に来よう!と思った時から、大好きだった「豚肉生姜焼定食」って決めてました。
入店すると、春休みにも関わらず、たくさんの学生さんで賑わってました。 どうやら
3月一杯まで、ご飯大盛りが無料でサービスされてたようで、たくさんの学生さんが
大盛りを頼んでました。 それがね、日本昔話に出てくるようなテンコ盛りなんよ。(笑)
暫くして出てきた「豚肉生姜焼定食」がコレね。 お~、やっぱり凄いボリュームじゃ!
この香ばしい香りに、当時の事が走馬灯のように駆け巡ります。 泣いちゃいそう。
当時はモヤシが無かったはずだし、お肉ももう少し大きかったような気もするけど、
基本的な味付けは踏襲されています。 これが、ご飯にメチャクチャ合うんよ。
お店の方は代替わりされてたようで、大盛りを頼んだら「これ罰ゲーム?」ってくらいの
ボリュームの「焼きめし」も、重たい鍋を器用に振っていたおじさんと共に、姿を消して
いました。 こんなところに時代の流れを感じます。 出張で、胃が大きくなっちゃって、
軽~く完食できた自分に複雑な心境です。(汗) 旨かったです。 また来ますね~♪
最近のコメント