SAKANA食堂
つい先日、nyankoセンセからのメールで、ossyanを含めた3人が急遽集まりました。
目指すは、『SAKANA食堂』さんのランチ。 そう言えば、持ち帰りがメインになってて
ランチはオープン以来なんだよね。(滝汗) それより、最近とんとご無沙汰しちゃって
たし。(超滝汗) 公私共々、色々とあったんで、勘弁してやって下さいね。(言い訳)
久々の『SAKANA食堂』さんは、明らかにメニューが増えてます。 優柔不断の僕に
とっては、これは頭が痛いところです。 よ~、決められんがな。(笑) って、肝心の
メニューをパシャし忘れてるし。(汗) どれだけ真剣に悩んでたかって証拠ですね。
悩みに悩んだ挙句、もうすぐシーズンが終わる「カキフライ」と、「小えびと玉ねぎの
サラダ」に決定しました。 ふ~、考えすぎて知恵熱が出るところじゃった。(笑)
シーズン終盤のカキは、身も大きくて、食べるには一番いい時期なんだそうです。
暫くして出てきたんがコレね。 うわっ、このカキ、めちゃデカッ! それもこんなに~!
「カキフライ」のアップをどうぞ。 大袈裟ではなく、一番大きいんは、10センチを
超えてるかもしれん。 それが、こんなにどっさり。 生でも食べられそうなカキを
フライにするなんて、本当に贅沢です。 当然、臭みも皆無でメチャメチャ旨~い!
「キャロッシング(にんじんペーストの特製ドレッシング)」が、た~っぷりかかった
「小えびと玉ねぎのサラダ」も、とってもいい箸休めになって、これまた美味しい!
ご飯、潮汁、小鉢が付いて、驚愕の1050円也! あらためて『SAKANA食堂』さんの
コストパフォーマンスの高さに頭が下がる思いです。 先日も山陽放送さんで紹介
されたみたいだし、今日のお昼あたり、とんでもない事になるんかもしれんですね。
いや~、ご無沙汰してたんが、もったいないです。 旨かったです。 また来ますね♪
| 固定リンク
« 手打うどん 古狸庵 | トップページ | 京橋朝市 »
「 和食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
SAKANAさん美味しいですね
他で魚を食べられなくなりました でも 幸せです
SAKANA食堂謹製のカレーもアジフライと共に・・・
投稿: ossyan | 2010年3月 6日 (土) 10時35分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
この日のランチは絶品でしたね。
ossyanの「寒ブリのお刺身」も、nyankoセンセの「セイゴの
南蛮漬け」も最高でした。
大人数で押しかけて、あれこれワケワケしていただくのが、
『SAKANA食堂』さんの楽しみ方のコツですね♪
投稿: びっとさん | 2010年3月 6日 (土) 18時02分
>今日のお昼あたり、とんでもない事になるんかも・・・
放送直後から電話が鳴りっぱなしだそうで
お魚売り切れ とんでもない状態とのこと(笑)
あ゜あ゜あ゜ーーーっ!!!
こんな時間じゃ 明日に備えて寝なくちゃ アセアセ
投稿: まだ起きてるnyanko | 2010年3月 7日 (日) 00時08分
>nyankoセンセ
いらっしゃいませ♪
先日はどうもでした。
あっ、そう言えば先程もお逢いしましたね。(笑)
やっぱり、大盛況なんですか!
ossyanが「交通整理のお手伝いをしましょうか?」なんて
言ってましたが、まんざら冗談でもないようですね。(汗)
あらためて、テレビの影響力の凄さを感じます。
そりゃそうと、睡眠不足はお肌の敵ですよん♪
投稿: びっとさん | 2010年3月 7日 (日) 09時03分