麺屋 一会
この日は水島でお仕事。 仕事場に向かう途中、「腹が減っては戦はできぬ」と伺った
『麺屋 一会』さん。 早いもんで、前回の訪問から2年近く経つようです。
この日は何だかガッツリ気分。 「豚骨醤油ラーメン」+「ミニチャーシュー丼」の
Cセットを注文しました。 お昼の時間は、定食を100円引きでいただけます。
暫くして出てきた「豚骨醤油ラーメン」ね。 麺を引っ張り出すと、嬉しいサプライズが!
麺は極太幅広ちぢれ麺でした。 こんな太麺を食べてみたかったんだよね。 小麦の
香りもしっかりしてて、こりゃ旨い! 思わぬ出逢いに、とっても嬉しくなっちゃいました。
こちらが「ミニチャーシュー丼」ね。 お茶碗サイズの丼に、テンコ盛りのチャーシュー。
電子レンジでチンして出てくるせいで、最後までお茶碗が熱くて持てなかったんよ。(汗)
最近、食に対してとっても保守的なんだけど、それじゃあダメだって、今回の出逢いで
反省しました。 もっと積極的にいかなきゃね! 旨かったです。 また来ますね~!
| 固定リンク
「 ラーメン」カテゴリの記事
- ラーメン太郎(2013.05.24)
- 天神そば(2013.05.21)
- 店名の無いうどん屋さん(2013.01.17)
- 八方(2012.12.30)
- 莢(SAYA)(2012.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ここは琥家に居た人が出された店ですよね。なかなか個性的な一杯に仕上げてますねぇ。この麺気になるなぁ。
しかし水島でCといえば・・・あの定食を真っ先に思い浮かべてします。
投稿: 斉藤 | 2010年4月 9日 (金) 10時52分
>斉藤さん
いらっしゃいませ♪
こちらのご主人は『琥家』にいらしたんですか?
メニューから豚骨が得意と思ってたのですが、出身が
そのお店なら頷けますね。
そうそう、あのお店の「から揚げ」が気になる今日
この頃です。(笑)
投稿: びっとさん | 2010年4月 9日 (金) 13時57分
ワシ 去年の秋かしらお邪魔したんよ
その時は女性ばっかでお店廻されてたんよ
醤油をチョイス 麺は細麺じゃったんよ
醤油と豚骨麺が違うんじゃろうか・・・?
謎は深まるばかりじゃ・・・
投稿: ossyan | 2010年4月 9日 (金) 18時10分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
ossyan、行かれたって仰ってましたよね。(笑)
僕の認識では息子さんが店主さんで、お母さんがサポート
されているお店のはずです。
ossyanが行かれた時は、何か不測の事態があったのかも
しれませんね。
斉藤さんの情報では、店主さんは『琥家』さんの出身みたい
ですので、豚骨系をいっとくのが正解かもしれませんね。
水島で、細麺&醤油だったら『百万両』に行っときましょう♪
投稿: びっとさん | 2010年4月 9日 (金) 21時14分