あかり食堂
こんなとこや、あんなとこで拝見し、気になってたお店にやっと行く事ができました。
実は、今回が2度目で、1度目は駐車場が一杯で断念したんです。 その一度目って
「マダムの会」のあった日だったんだけどね。(笑) さあ、お店に入りましょう!
これが、あの有名(※)なメニューです。 (※).詳細は、こちらをどうぞ。
僕は「からあげ定食」を、嫁さんは「とんかつ定食」を注文しました。
暫くして出てきた「とんかつ定食」ね。 聞きしに勝るボリュームじゃな。(笑)
ジャンボサイズのとんかつに、とんかつソース+マヨネーズと思われるソースが
たっぷりかかってます。 サックリと揚がってて、これがなかなか旨いんよ。
僕の「からあげ定食」ね。 こちらも「とんかつ定食」に、負けず劣らずボリューミー!
結構な大きさの「鶏のからあげ」が、5つ盛られてます。 お味は、しっかり目じゃな。
ワケワケして食べたんだけど、中盤を越えた辺りからは、どうぞどうぞの譲り合い。(笑)
僕も嫁さんも、ギリッギリで完食できました。 「ギリギリス」にチャレンジした気分です。
この日、夜までお腹が空かなかったのは、言うまでもありませんね。
この内容で、どちらも500円はビックリ価格です。 それより何より、お店のお母さんが
とっても気さくな方で、家庭的ないい雰囲気を醸し出してます。 我が家から近いんで、
これからもちょくちょく寄らせていただきます。 旨かったです。 また来ますね!
| 固定リンク
« 尾道ラーメン 一丁 | トップページ | 八方 »
「 和食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ギリギリス(笑)
やはり トンカツのボリュームには圧倒されますぅ(汗)
投稿: ossyan | 2010年6月14日 (月) 11時21分
はっはぁぁぁん・・・・・・
本当はビットさんも ジャンボカツカレー の準備に入りましたか・・・・
どうぞどうぞ 頑張りましょう
投稿: 自作派 | 2010年6月14日 (月) 18時37分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
夫婦二人で極限にチャレンジしてみました。(笑)
あのお店が敢えて「ジャンボ」と銘打っている、あのメニューが
とっても気になる今日この頃です。
投稿: びっとさん | 2010年6月14日 (月) 18時42分
>自作派さん
いらっしゃいませ♪
あれっ?心のうちを読まれてるみたいですね。(笑)
さすがに一人ではNGですんで、あの方のUPを楽しみにしています。
投稿: びっとさん | 2010年6月14日 (月) 18時45分
お野菜ゴロゴロのカレーも気になったんよぉ
あっ デフォ・カレー450円のことじゃよ!!!
ジャンボカツカレーは びっとママが頼んだ
まさにこのサイズが2枚も乗ってるんを目撃して
1枚でも無理っ! 無理ぃっ!と ハナからくじけた(笑)
ということで 初戦はおとなしく(?)唐揚げにしました♪
投稿: 夜メシはフツーに食ったnyanko | 2010年6月14日 (月) 19時45分
>nyankoセンセ
いらっしゃいませ♪
あの「ジャンボカツカレー」を目撃されたんですね!
一度でいいから、この目で実物を見てみたいです。
(多分、注文はできないと思います。笑)
でも、アットホームな『あかり食堂』さんは気に入りました。
嫁さんも、「また行きたいね!」なんて、今日言ってました。
ちょいと少なめでお願いすれば、バッチリだと思います♪
投稿: びっとさん | 2010年6月14日 (月) 21時43分
こんばんは~♪
おぉぉぉ
びっとさんも 行ってらっしゃる!!!
こっそり 黒爺さまのところを覗いたら
やっぱりいらしてましたね♪
OKAYAMAの新ぐるめ店かぁ~
次回行きたいとこリストに入れたほうが
良いかなぁ
第二自由軒は もう 入れたし♪
海一も入れたし♪ こっく うめじゃろ
SAKANA食堂は 不動のランクインだし
かめやさんもまた行きたいし・・・
まだ かきおこも食べてないしっ!
あぁぁ 悩みがつきませんっ!!!(笑)

投稿: おとめ | 2010年6月14日 (月) 21時51分
>おとめさん
いらっしゃいませ♪
最近、何かと噂のお店に行ってみました。
我が家から車で5分程の立地で、今後出没する機会が増える
可能性が高いです。
学生街なら、こういったお店があるんでしょうけど、郊外では
ありそうでなかなか見かけません。
そういった意味でも貴重なお店だと思います。
悩み多きおとめさんですが、このお店をリストに入れちゃうと
他のお店に行けなくなる程のボリュームですよ!(笑)
次回の来岡では胃薬が必需品ですね。(爆)
投稿: びっとさん | 2010年6月15日 (火) 04時06分