« 萬福軒 | トップページ | アシックス GT-2150 NEW YORK-SW »

2010年7月 8日 (木)

Le Vert

ここ最近、ガッツリ癖がついてるのをリセットしなきゃね!と伺った『Le Vert』さん。

まあ、フレンチは結構バターを使うんで、あまり効果は無いかもしれませんが。(笑)

 

おっ、今日のメインは魚じゃな。 ちなみに、僕のパソコンで「さかな」とローマ字入力

すると、アルファベットで「SAKANA」と変換されてしまいます。(笑)

Menu

 

まずは、「紫芋(だったと思う。汗)のポタージュスープ」ね。 間違いない旨さじゃな。

Soup

 

定番の可愛らしい自家製パンと、卓上のバラと一緒にパシャ。

Bread

 

メインの「太刀魚とポテトパンケーキのミルフィーユ仕立て アサリのソース

ほうれん草と新玉葱のフラン添え」ね。 とってもカラフルで、食べる前から

ウキウキしちゃいます。 左上の緑のちっこいプリンみたいなんがフランね。

Main

 

水菜の下は、こんな感じになってました。 太刀魚のソテーと、パンケーキが

層になってます。 魚介の旨みタップリのソースにパンを浸すとメチャ旨じゃ!

Main_up

 

食後のコーヒーをいただいたホッと一息。

Coffee

 

お店の方が仰るには、7月、8月の夏場、フランス料理のお店は、少し客足が

遠のくそうです。 一般的に、食欲が減退して、あっさりしたのを食べがちだもんね。

まあ、僕の場合は関係なしですが。(笑) 「いつもお客さんで一杯なんでしょ!」と

敬遠されてた方、この時期はチャンスですよ。 美味しかったです。 また来ますね♪

|

« 萬福軒 | トップページ | アシックス GT-2150 NEW YORK-SW »

フレンチ」カテゴリの記事

コメント

7月 8月はチャンスなのですね  了解しました

投稿: ossyan | 2010年7月 8日 (木) 19時34分

>ossyan
いらっしゃいませ♪

だそうなんです。
僕の食欲は寒暖に左右されないんですけどね。(笑)

投稿: びっとさん | 2010年7月 8日 (木) 21時11分

そうそう♪「さかな」と打って、変換すると
「SAKANA」になりますよねぇ(笑)

ルヴェールさん♪
最近はもっぱらテイクアウトしてます
その場で食べるのが一番ベストなのですが
自宅で気兼ねなく…というのが
子連れには、何ともありがたくて

来週から夏休みです(子ども達が!)
しばらく、ルヴェールさんから遠のきそうです

投稿: sizuku | 2010年7月10日 (土) 14時53分

>sizukuさん
いらっしゃいませ♪

「SAKANA」変換の仲間ですね。(笑)
昨晩も『SAKANA食堂』で飲みまくりました。
只今、激しい二日酔いで頭が痛いです。(汗)

この記事で伺った日も偶然テイクアウトのお客さんが
いらっしゃいました。
店内もお客さんで一杯だったんで、厨房のシェフは
とっても忙しそうでした。
大変だとは思いますが、絶品料理を一人でも多くの
方に食していただけるために頑張って欲しいです。

『Le Vert』ファン同士、チャンスがあったら、是非
出来たてをいただきにお店に行きましょう♪

投稿: びっとさん | 2010年7月11日 (日) 06時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« 萬福軒 | トップページ | アシックス GT-2150 NEW YORK-SW »