« あかり食堂 | トップページ | Le Vert »

2010年7月 7日 (水)

萬福軒

昨日の午前中、お客さんから電話がありました。 「申し訳ないんだけど、今日の

午後、玉野で打合せできる?」と、急な要請がありました。 内心、「急すぎるわ」と

思いながら、カレンダーに目をやり、火曜日だと気付いた瞬間、「分かりました」と

答えてました。 そう言えば、火曜日は『萬福軒』さんの一期一会の日だもんね。

Tatazumai

 

予定通り、「一期一会」を注文しました。 大将が「塩だけど、いいですか?」って

尋ねてくれたけど、問題なしです。 あっ、イチローと目が合ったし。(笑)

Menu

 

暫くして出てきたんがコレね。 お~、見事に透き通ったスープじゃ。

Ramen

 

麺は極細麺。 上品な魚介の利いたスープをしっかりと持ち上げてくれます。

個人的には、塩ラーメンには細麺が合うと思ってるんだけど、どうでしょう?

Ramen_up

 

白髪ネギの下からプチトマトが出てきました。 夏を演出してますね。

Tomato

 

アッサリしてるけど味に深みのあるスープは感動モノで、気が付いたら完飲してました。

お会計の時に大将にスープを尋ねてみると、タイ、サヨリ、チヌ、(失念した魚。笑)、

ヒオウギ貝を使って出汁を取ってるそうです。 「ヒオウギガイって初耳です」と言うと、

わざわざ厨房の奥から持って来てくれました。 初耳だし、初めて目にする貝です。

Shell

 

サヨリとヒオウギ貝は、お客さんが差し入れしてくれた物のようで、それを上手く

使い切っている大将には脱帽です。 美味しかったです。 また来ますね~♪

|

« あかり食堂 | トップページ | Le Vert »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

おおぉ~~~ 萬福さん久しく行けてません
玉野にお客さん居らんかな?(笑)

投稿: ossyan | 2010年7月 7日 (水) 14時14分

今日は『野菜がっつり』のようですよ
MPK#12ですよう~

投稿: うぃんうぃん | 2010年7月 7日 (水) 14時22分

>ossyan
いらっしゃいませ♪

今回の「一期一会」は、ツボにはまりました。
コッテリがもてはやされる昨今、アッサリだけどコクがある
この一杯は衝撃的でした。
さあ、玉野に行きましょう♪

投稿: びっとさん | 2010年7月 7日 (水) 15時59分

>winさん
いらっしゃいませ♪

そうなんですよね、今日は「野菜ガッツリ」なんですよね。
お店のカレンダーで確認して、一瞬「明日も来ようか?」と
悩みました。(笑)
何とか近いうちに制覇できたらと思っています。

投稿: びっとさん | 2010年7月 7日 (水) 16時02分

この記事へのコメントは終了しました。

« あかり食堂 | トップページ | Le Vert »