京橋朝市
東の空がやっと白んでくるような極寒の早朝。 何かに突き動かされるように
今月も京橋朝市にやってきました。
そこにはいつものメンバーとの楽しいひとときと、黒爺さま率いる熱い集団が
作り上げる絶品のラーメンが待ってます。
それにしても、今月も凄い人気で、長蛇の行列ができました。
今月のテーマは「鶏だろ!」だそうです。 鶏好きとしては、たまりませんな。
寒さを堪えながら、やっと巡り合えたラーメンがコレね。 大きなチャーシューが
目を引く、澄んだスープの「これぞラーメン!」といった見た目です。
「鶏だろ!」というネーミングから想像してたのとは違って、鶏ベースだけど
どこかが突出して主張する事のない、朝にピッタリのやさしいラーメンです。
途中で「にんとん」と「刻みタマネギ」をトッピングすると、ピッとしまった味に
変化します。 いや~、それにしても旨い! スープまで完飲しちゃいました。
その後、winさんに釣られて、こんなのをゲットしたり、
煙に誘われて、こんなのを買って帰りました。
次回の京橋朝市は12月29日だそうですが、岡山ラーメン学会さんは出店
されないようですので、ご注意下さい。 その次の、来年1月9日から出店
されるそうですよ。 美味しかったです。 来年も、また来ますね~♪
| 固定リンク
« ひさ屋 | トップページ | 君津出張 1日目 »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- ラーメン太郎(2013.05.24)
- 天神そば(2013.05.21)
- 店名の無いうどん屋さん(2013.01.17)
- 八方(2012.12.30)
- 莢(SAYA)(2012.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは♪
やっぱりびっとさんのとこに
朝市の記事が載ってました♪
らー学
今期こそ お邪魔したいです♪
おつゆも全部飲み干されるの
わかる気がします
私はお伺いすることができた時は
ごはん持参で行きたいかも
残ったおつゆにごはんを入れて
食べたいなぁ~♪
投稿: おとめ | 2010年12月 6日 (月) 12時31分
>極寒の早朝。 何かに突き動かされるように
ワシの場合 何かに憑り付かれたようにです・・・
でも 優しくおいしいラーメンでした・・・
投稿: ossyan | 2010年12月 6日 (月) 19時16分
>おとめさん
いらっしゃいませ♪
今シーズン、今年の出店はありませんから、来年ですね。
来岡をお待ちしてますよ。
目の前でおとめさんがラーメンライスをかっ込むのを是非
見てみたいです。(笑)
たくさんの方が訪れてるラ学のラーメンですが、スープに
ドヴォンは見たことありません。(爆)
投稿: びっとさん | 2010年12月 7日 (火) 06時01分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
今回も美味しかったですね。
こりゃまた次回も行っちゃう事、間違いなしですね。(笑)
投稿: びっとさん | 2010年12月 7日 (火) 06時03分
確かにごはん持ってきてる猛者は見た事がないですね(笑)
僕のポケットと黒爺さんからは米の汁は出て来るけど・・・
投稿: 斉藤 | 2010年12月 7日 (火) 10時48分
>斉藤さん
いらっしゃいませ♪
先日はありがとうございました。
鈴木姫との仲むつまじさに幸せ気分を分けていただきました。
ご飯持参はさすがに見たことないですよね。(笑)
おとめさんがやってくれるそうですから楽しみにしときましょ!
投稿: びっとさん | 2010年12月 7日 (火) 13時20分