君津出張 1日目
昨日、出張先の君津から岡山に戻ってきました。 時間はたっぷりあったんで
ブログのUPもリアルタイムにできたはずなのに、メモリカードリーダを持って
行くんを忘れちゃってるし。orz という訳で、2日間ほど、回顧録になります。
この日は午後過ぎまで普通に仕事をして、夕方前から前乗り移動。 君津市は
電車ばかりで乗り継ぐと、5時間以上はかかる遠隔の地。 でも、アクアラインが
できてからは空路+バスでかなり楽チンになりました。 「晩御飯は何にしよ?」
とブラブラしてて伺ったんが『カレーの店 山麓 君津店』さん。 5年ぶりかな?
辛さの度合いは相撲の番付になっているのが特徴です。 ちなみに十両が中辛、
小結が激辛くらいだそうです。 僕は「小結」を注文しました。
暫くして出てきたんがコレね。 一見サラッとした感じだけど、煮崩れた野菜と
思われる粒子のざらつき感があるルーです。 具は煮込んだ豚肉といたって
シンプルです。 アーモンド形のライスが、懐かしさを醸し出してますね。
このカレーは、岡山ではあまり見かけんタイプじゃな。 これが、なかなか旨いんよ。
さて、お腹も一杯になった事だし、ホテルの部屋に戻って一杯飲って明日に
備えましょうかね。 一人だから、深酒し過ぎんように気を付けんとね。(笑)
<To be continued>
| 固定リンク
« 京橋朝市 | トップページ | 君津出張 2日目 »
「 出張」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラッドな姿のカレーですね でも
なんだかガツンと辛そう・・・
投稿: ossyan | 2010年12月11日 (土) 21時54分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
これがなかなかおいしいカレーなんですよ。
辛さもちょうどよく、食べ終わるまでギリギリお水を我慢
できる辛さです。
ちなみにカレーを食べてる間にお水を飲むのは負けだと
思っています。
投稿: びっとさん | 2010年12月12日 (日) 06時54分