長女の運動会
昨日、仕事の合間を縫って、長女の運動会を観に行きました。 長女の通ってる
高校では「翠緑祭」と称して、文化祭、数日開けての運動会と、続けざまに開催
されます。 一年を通じて最も盛大なイベントです。
お昼前に到着すると、ちょうど長女のブロックが「ブロック演技」をしてました。
ノリノリでカラパラを踊る長女。 親バカじゃけど、結構うまいもんじゃな。(笑)
午前中の競技が終わったので、学食をお借りして、持ち込み弁当でランチタイム。
午前中は倉敷でお仕事だったんで、帰りに『岡山さくら弁当』さんに寄ってゲット!
チョイスはもちろん「から揚げ弁当」。 以前から一度食べてみたかったんだよね。
「から揚げ」は手作り感があって、冷めててもおいしくいただけます。 ウマウマじゃ。
まあ、こうなるわな。(笑) 本当はアルコールが入ったのがいいんだけどね。
午後からも仕事が押してたんで、長女の出番だけ観て帰りました。 若さ溢れる
生徒たちからパワーをもらいました。 来年は朝から来れるよう調整しなきゃね♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
びっとさん
最近芸風変わりました?
学食でアルコール0 いいですね さくら弁当 いいですね
投稿: ossyan | 2011年9月15日 (木) 10時53分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
最近、アゲアゲなんです。(笑)
「分かっちゃい~るけど、やめられない♪」ですね。(汗)
子供たちが小学生の頃は、小学校が徒歩圏内だったもんで
運動会のお昼休みは飲み放題状態でした。
それと比べると、ノンアルコールは少し切ないですね。
投稿: びっとさん | 2011年9月15日 (木) 11時02分
親がわが子に対して バカになれいで 誰かバカになりましょうや?
親バカ結構(笑)!!
怪物は困るけどね~
投稿: win | 2011年9月15日 (木) 17時35分
>winさん
いらっしゃいませ♪
winさんにそう言っていただくと安心して親バカできます。(笑)
親はバカでもいいんですが、子育てに失敗して子供をバカに
してしまう事だけは無いように心がけてます。
もちろん、怪物なんて論外ですよ。
このご時勢、結構いるみたいですね...(怖)
投稿: びっとさん | 2011年9月15日 (木) 17時58分