« 岡崎出張 2日目 | トップページ | MOЁT »

2011年10月 7日 (金)

橋野食堂

この日は津山で朝からお仕事。 午前中でサクッと仕事を終え、伺ったのが

『橋野食堂』さん。 「ホルモンうどん」と言えば、この店!って言われるくらい

有名なお店です。 津山には数え切れないくらい来てるのに、お初です。

 

お店の前で、「ここに停めてもいいんじゃろか?」と、まごまごしていると、お店の

ご主人がわざわざ出てきて下さり、「ここに停めればいいよ。 他にもあるけど

近い方がよかろう?」と誘導してくれました。 

Tatazumai

 

メニューはこんな感じで、「ホルモンうどん」以外にも、たくさんあるようです。

でも、やっぱり「ホルモンうどん(二玉)」を注文しました。
 

Menu

 

店内は昔ながらのお好み焼き屋さんって風情で、こちらの鉄板で焼いてくれます。

他にも何人かのお客さんがいたんだけど、全員見事に「ホルモンうどん」でした。
 

Tennai

 

暫くして出てきたんがコレね。 二玉は結構なボリュームです。 ホルモンの部位は

テッチャン、小腸、ギアラかな? 野菜はモヤシとネギですね。

Udon

 

プリプリ小腸のUPをどうぞ。
 

Udon_up

 

満腹でお店を出ると、外のベンチでくつろいでたご主人が声をかけてくれました。

その際の会話をどうぞ。

 

 主 : 「どうじゃった? 口にあった?」

 び : 「はい、美味しかったです!」

 主 : 「よかったら、また来てな。」

 び : 「はい!また寄ります。」

 

と、見た目と違い(失礼!汗)とっても気さくなご主人で、バックする時も誘導して

くれました。 とっても優しいご主人の人柄が出た、優しいお味のうどんでした。

次回は、あれこれお話ししてみよっかな。 旨かったです。 また来ますね!

 

|

« 岡崎出張 2日目 | トップページ | MOЁT »

うどん・そば」カテゴリの記事

コメント

蒜山 佐用は制覇しましたが津山は未食です
岡山県南にもホルモンうどんが有るので腰が重いのかな・・・また 機会を作って行こうかな

投稿: ossyan | 2011年10月 8日 (土) 07時48分

>ossyan
いらっしゃいませ♪

作用、津山、蒜山の食いだおれツアーもよさそうですね。
僕は逆に作用、蒜山は未食ですので、またご一緒しませんか?

投稿: びっとさん | 2011年10月 8日 (土) 09時42分

その時はワタシもぜひお仲間に!!
そんで 三人でジャンケンして 一番負けがビール飲めない運転手ってことでいかが?(笑)

投稿: win | 2011年10月 8日 (土) 15時13分

>winさん
いらっしゃいませ♪

ぜひぜひ、また遊びましょう。
ossyanかwinさんが運転手で、僕が飲んでるのを
想像しただけで寒気がします。(笑)
その際は、僕が進んで運転しますよ♪

投稿: びっとさん | 2011年10月 8日 (土) 18時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« 岡崎出張 2日目 | トップページ | MOЁT »