ほり お好み焼き
めっきり秋も深まってきましたね。 「秋」と言えば、色んな物が旨くなる季節だけど、
「やっぱりカキでしょ!」って人も多いんじゃないかな? 正直言うと、何年か前まで
「カキ」はあまり得意じゃありませんでした。 だけど、寄る年波のせいか、ここ最近
好きな食材になりました。 という事で、暫く「カキ」の記事が続く予定です。
今回、伺ったのは日生の『ほり お好み焼き』さん。 以前、瀬戸南高校で催された
シクラメン祭に行った際、行列の前に並んでたオバちゃんと意気投合し、あれこれ
お話しした時に、「日生じゃったら、ほりがええよ!」って教えてもらってたんです。
あれから数年経ったけど、やっと伺えました。 あれ?誰か写りこんでるぞ。(笑)
何の迷いもなく、「カキオコ 特盛」を注文しました。 こちらのお店は、最初大阪風に
キャベツと生地を混ぜて鉄板に流し込み、その後、広島風にキャベツを盛るという
焼き方をされてました。 そんなこんなで焼けたのがコレね。 旨そうじゃ~!
プリプリのカキのUPをどうぞ。 テーブルにお箸もあったんだけど、やっぱりヘラで
ハフハフいいながら食べるのが、一番美味しい食べ方じゃな。 ちなみに、カキは
20粒はあったと思われます。 は~、ウマウマじゃ。
絶品のカキオコをいただいて、至福の時間を味わいました。 実は、日生のカキオコ、
初体験だったんだけど、想像以上でした。 美味しかったです。 また来ますね~♪
| 固定リンク
「 その他の料理」カテゴリの記事
- ツヅミ食品 いちじくソース(2013.04.23)
- 今年のおせち(2013.01.03)
- ほり お好み焼き(2012.10.29)
- お好み焼 南風 東岡山店(2012.10.25)
- 懐かしい自動販売機(2012.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
20個とは豪快ですね かきモダンは不発の感がありました自己責任としてリベンジします!!
投稿: ossyan | 2011年11月10日 (木) 07時53分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
その節はお世話になりました。
結局、薄暗くなるまで遊んじゃいましたね。(笑)
リベンジに行かれるのでしたら、一声かけて下さい。
是非、ご一緒させていただきます♪
投稿: びっとさん | 2011年11月10日 (木) 08時20分