« 和食にしざき | トップページ | 本枯和風そば しんのすけ »

2012年4月21日 (土)

ラーメン・桃竹

昨日は児島でお仕事。 出張中に色んなお客さんをお待たせしちゃってたんで

休みもなく働き続けています。(涙) しばしの憩いを求めて伺った『ラーメン・

桃竹』さん。 個人的に、児島で一番お気に入りのラーメン屋さんです。

Tatazumai

 

メニューを見ると、「尾道ラーメン」の横に(濃い目もできます)って書かれてました。

以前はなかったんで、「濃い目 麺硬め」で注文しました。 暫くして出てきたんが

コレね。 あっ、横のおでんとおにぎりは「ラーメン定食」のセットのです。

Zentai

 

それにしても、漆黒のスープじゃな。 以前と見た目が全然違います。 濃い目って

お願いしたからか、凶暴性が激しく増してます。 福山の『朱華楼』さんにも負けない

くらい醤油も立ってて、尾道風に拍車が掛かってますね。
 

Ramen

 

麺は中太平麺の尾道スタイル。 「ちょい硬」って注文した方が好みかもしれん。

Ramen_up

 

凶暴に感じたのは、チャーシューが極厚に変わってたのも一つの要因ですね。

Chasyu

 

この変化は、「濃い目」でお願いしたからだけではないんじゃないかな? 以前より

個性も増して、個人的にはウェルカムです。 本場尾道を味わいたい方は、是非

「濃い目」で注文してみて下さいね。 美味しかったです。 また来ますね~♪

|

« 和食にしざき | トップページ | 本枯和風そば しんのすけ »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

ビットさんの前回の記事で気にはなってたんですが、もっぱら児島でラーメンと言えば「幸楽」ですね。
また今度伺いますネ
でも 凶暴そうで怖いですね。

投稿: ossyan | 2012年4月21日 (土) 10時45分

>ossyan
いらっしゃいませ♪

『幸楽』さんもアットホームでいい味出してますよね。
どこに停めればよいか悩んじゃう駐車場は少し苦手ですが。(笑)
王子が岳からは『幸楽』さんより少し遠いですが、機会があれば
行ってみて下さい。
ossyanの感想も伺ってみたいです♪

投稿: びっとさん | 2012年4月21日 (土) 10時49分

こんにちは~♪
随分色黒のスープですねぇ
まるで関東! (笑)

投稿: おとめ | 2012年4月23日 (月) 12時21分

>おとめさん
いらっしゃいませ♪

ここまで黒いと、体に悪そうですよね。(汗)
これがうまいんだから、余計に危険です。(笑)

投稿: びっとさん | 2012年4月23日 (月) 13時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« 和食にしざき | トップページ | 本枯和風そば しんのすけ »