« レストラン まつもと | トップページ | 安城出張 2日目 »

2012年7月 3日 (火)

安城出張 1日目

この日はお昼から安城市にあるお客さんのところでお仕事。 「腹が減っては

戦はできぬ!」と伺った『うなぎ料理 かねぶん』さん。 最近、うなぎの稚魚が

採れず、お値段が高騰しているらしいけど、こちらのお店はどうか突撃です。

Tatazumai

 

メニューはこんな感じです。 前回と比べると、全体的に25%くらい値上がり

しているようです。 正直、少々怯みながらも「うな重(竹)」を注文しました。

Menu

 

30分近く待ってでてきたんがコレね。 心が躍る瞬間です。

Zentai1

 

じゃじゃ~ん、とオープン。 お重は二段になってました。 おほ、旨そうじゃ。

Zentai2

 

やっぱり、「うな重」は、前回の「うなぎ丼」よりも、上品に見えますね。 香ばしい

香りがたまりません。 で、これってご飯に乗せて食べればいいんよな?(汗)

Unagi

 

「肝吸い」も、いい脇役ですね。

Kimosui

 

よく分からんまま、「うなぎ・オン・ザ・ライス」。 やっぱり、本場のうなぎは旨いわ。

Unagi_rice

 

メニューを見ると、決して庶民的なお値段じゃないけど、『かねぶん』さんは

良心的な価格設定だそうで、この日もたくさんのお客さんで賑わってました。

おっ、お客さんのところに急がなきゃ! 旨かったです。 また来ますね~!

 

<To be continued>

 

|

« レストラン まつもと | トップページ | 安城出張 2日目 »

出張」カテゴリの記事

コメント

鰻の季節ですね・・・
高嶺の花が益々高値に はぁ~ ため息がでますね

投稿: ossyan | 2012年7月 4日 (水) 06時01分

>ossyan
いらっしゃいませ♪

今回は出張初日という事で奮発しましたが、日常のランチに
この金額は正直出せません。
卵から養殖できる時代が来れば、もっとお手軽にいただける
ようになるんでしょうね。

今年の土用の丑の日は「豚かば」になる可能性大です。(笑)

投稿: びっとさん | 2012年7月 4日 (水) 06時13分

おはようございます♪
もうすぐ丑の日ですね…
さらに高くなちゃうのかなぁ~

びっとさんは これで
この夏も頑張れますね! (笑)

投稿: おとめ | 2012年7月 4日 (水) 08時43分

>おとめさん
いらっしゃいませ♪

何だか値下がりしそうな雰囲気は感じられませんよね。
スーパーのうなぎもビックリするくらい高いし...

この翌日、思わぬトラブルが発生して、うなぎパワーを
無駄に使っちゃいました。(汗)

投稿: びっとさん | 2012年7月 4日 (水) 08時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« レストラン まつもと | トップページ | 安城出張 2日目 »