安城出張 2日目
安城出張2日目。 午前中に仕事の大半を済ませ、ルンルン気分で前日に
リサーチしていた『とんかつ稲穂』さんに伺いました。 美味しい味噌カツを
いただけるお店のようです。 (普段は余り参考にしない食べログ参照。笑)
メニューはこんな感じです。 そそられるメニューがズラリと並んでますが、
初志貫徹で「味噌かつ(ロース)」を定食で注文しました。
暫くして出てきたんがコレね。 お~、美味しそ~ってより、くろ~い。(笑)
重そうに見える味噌ソースだけど、これが以外に甘すぎず、くどすぎず
なかなかのバランス。 不思議と、ご飯にも合うお味です。
お肉はそれ程分厚くないけど、お味はしっかりで、脂も甘い。 だけどね、
衣と肉が接着度が弱く、一口かじったら、衣、肉、衣に分解しちゃう。(笑)
でも、お味は大満足だし、普通のトンカツも、鶏カラも気になります。 次回は
別のメニューを頼んでみよっと! と、ここまではウキウキだったんだけど、
この後、まさかのトラブルに巻き込まれようとは...
<To be continued>
| 固定リンク
「 出張」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
赤味噌文化の国ですね
ワシは少々苦手です おそらく頭の中でドミソースと上手い事変換できないんでしょうね
“矢場とん”でウスターを要求するossyanですから(汗)
まさかのトラブル気になりますが とりあえず祈ります
投稿: ossyan | 2012年7月 4日 (水) 18時16分
>ossyan
いらっしゃいませ♪
ossyanの仰る「郷に入れば郷ひろみ」で、岡山にあっても
食べようとは思わない「味噌カツ」も美味しく感じます。
とはいえ、食に関しては僕も保守的ですけどね。
ちなみに、僕は『矢場とん』でウスターソースを注文する
勇気はありません。(笑)
投稿: びっとさん | 2012年7月 4日 (水) 18時31分