« Unifying | トップページ | ツヅミ食品 いちじくソース »

2013年4月18日 (木)

旅立ちの日

いや~、またまたご無沙汰しちゃいましたね。 えっ、もう慣れっこですか?(滝汗)

年明けから、我が家は長女の大学受験一色で、ブログを更新する気分になかなか

ならなかったんだよね。 もし、拙ブログを楽しみにして下さってる方がいらっしゃる

ようでしたら、この場を借りてお詫びします。 本当に、ごめんなさい。m(_ _)m

 

さて、気になる長女の大学受験の結果ですが... 更なる高みを目指すために、

もう1年、受験生を続ける事になりました。 それも家から通える予備校じゃなく、

「北九州予備校」という小倉にある予備校を本人が選びました。 自宅という

「ぬるま湯」では、自分の目標を叶えられないと、逆境に身を置く事を決心した

みたいです。 「ぬるま湯」を提供してるのは、何を隠そう、僕なんだけどね。

 

僕は知らなかったんだけど、「北九州予備校」って日本で一番厳しいと言っても

過言じゃない予備校だそうです。 本当にやっていけるか心配でなりません。

親が思っているより、子供は成長してるんだと頭で分かってても、なかなか...

 

そんな長女を「北九州予備校」の寮に入寮させたのは、先日の4月2日です。

正直、寮の設備は古くて、「どうして、こんな部屋に住ませなきゃいけんの?」

と思いながらも、身の回りの品を持ち込み、生活できる環境を整えました。

 

バタバタしてると、アッという間にお別れしなきゃならない時間がきました。

永遠の別れじゃないと自分に言い聞かせながら、何とか涙をこらえました。

嫁さんと長女は、お互い「泣かないからね!」って言ってたのに、何そんなに

泣いてるん? こんな時、女性っていいですよね。 泣いても絵になるし。

 

冷静に考えると、それ程遠くない将来、長女は親元を巣立っちゃうんだよね。

その日の前の、予行演習なんかもしれませんね。 本番、どうしよう?(笑)

 

とまあ、そんなこんなで3人+2ワンの生活が始まりました。 紅一点の嫁さんは、

「男ばっかりで、むさ苦しいわ~!」なんて言ってるけど、長女のいない生活に

少しずつ慣れてきてる今日この頃です。

 

とりとめもない内容になっちゃいましたが、ボチボチやってます。 気が向いたら

ブログの方もUPしようかな?と思っています。 そうそう、小倉に行った際、

博多ラーメンの有名店『魁龍』さんに行きました。

 

Ramen

 

その超とんこつさに、鼻が曲がるかと思った。 って、なんちゅう〆かたじゃ。(汗)

 

|

« Unifying | トップページ | ツヅミ食品 いちじくソース »

その他」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
お久しぶりです!

そうですか・・・
お嬢さん 親離れなさったのですね
いずれは お嫁にいって親離れするものですけど
あまり早くて びっとさん 寂しいですね

でもうちみたいに いつまでもいかず(笑)
子離れができないもの 考え物かも(笑)

また あっぷされるの楽しみに伺います♪

投稿: おとめ | 2013年4月22日 (月) 12時44分

>おとめさん
いらっしゃいませ♪

こちらこそ、ご無沙汰です。
こっそりUPしてたのに、バレちゃいましたね。(笑)

長女が家を出て、今日でちょうど20日です。
昨日も電話で少し話したんですが、楽しくやってるそうです。
寂しいだとか言ってるのは、親の方だけなんですよ。
嬉しいような、悲しいような複雑な心境です。
まあ、音を上げるよりは、よっぽどいいですよね。

今度の日月火と、少し早目の家族旅行を兼ねて、長女に
逢いに行きます。
今から楽しみで、仕事が手に付きません。(笑)

投稿: びっとさん | 2013年4月22日 (月) 13時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« Unifying | トップページ | ツヅミ食品 いちじくソース »