« 春の小旅行 3日目 その1 | トップページ | うどん村 »
ぎりぎりの11時までのんびり過ごして、名残惜しいけどチェックアウトしました。
帰りに『御堀堂(みほりどう)』さんに立ち寄って、お土産にと「生外郎」を買って
帰りました。 もっちりとした食感と、程よい甘さで、病みつきになりそうです。
そうそう、チェックアウトの際、こんな「パン」をお土産にいただきました。
「帰りの道中、小腹が減ったらどうぞ!」って事なんだと思います。
そんなこんなで、アッという間の3日間でした。 すでに長女にも逢いたいし、
『古稀庵』さんにも伺いたい今日この頃です。(笑) 次はいつになるじゃろか?
<End>
2013年5月13日 (月) 旅行 | 固定リンク Tweet
外郎は苦手な私・・・
↓あんなに素敵な朝ごはん食べても 小腹はすきますねぇ たぶん♪ (笑)
投稿: おとめ | 2013年5月13日 (月) 18時19分
>おとめさん いらっしゃいませ♪
「外郎」と言えば名古屋ってイメージですけど、山口も有名 なんだそうです。 しかし、名古屋は米粉(上新粉?)、山口はわらびのの根の 澱粉から作っているそうで、食感が全然違いました。 山口のは濃厚でもっちりとしたわらび餅って感じです。 もしチャンスがあれば是非♪
投稿: びっとさん | 2013年5月14日 (火) 06時17分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
外郎は苦手な私・・・
↓あんなに素敵な朝ごはん食べても
小腹はすきますねぇ たぶん♪ (笑)
投稿: おとめ | 2013年5月13日 (月) 18時19分
>おとめさん
いらっしゃいませ♪
「外郎」と言えば名古屋ってイメージですけど、山口も有名
なんだそうです。
しかし、名古屋は米粉(上新粉?)、山口はわらびのの根の
澱粉から作っているそうで、食感が全然違いました。
山口のは濃厚でもっちりとしたわらび餅って感じです。
もしチャンスがあれば是非♪
投稿: びっとさん | 2013年5月14日 (火) 06時17分